
コメント

退会ユーザー
母親が統合失調症で入院していました。

mimi
仕事の関係で統合失調症で入院された方を何名か知っています。
1人は若い方、1年近く入院していたそうです。
もう1人は中年の女性ですが、色々あって手術やリハビリも必要で長期入院されていたそうです。
親御さんが入院ということで心配かと思いますが、病院の方が安全、ということもありますので…
-
ゆま
ありがとうございます🙇
初めての入院で元気になるのか不安で、質問しました。長期入院もやはりあるのですね💦薬などで落ち着いて少しでも気持ちが楽になれると良いのですが😣- 8月19日
-
mimi
時間はかかるかもしれません。ずっと通院やお薬も必要かもです。ですが、通院や入院、服薬等を行うことでそれ以前より気持ちも身体も楽になると思いますよ。
ちなみに、上記の2人は私が勤務する就労継続支援で働いています🙂とても落ち着いていますよ☺️- 8月19日
-
ゆま
入院ということでこれからどうなっちゃうのか不安でした。安心しました、ありがとうございます🙇
- 8月19日

りり
統合失調症2級です。
1ヶ月入院しました。
-
ゆま
ありがとうございます🙇
今回入院も病名も初めてだったので、母が退院できる状態になるのか心配で質問しました。まだ動揺しています、失礼があったらすみません。
退院するときは安定している状態と思って大丈夫ですか?再入院の不安はありますか?- 8月19日
-
りり
退院する際には安定していますが、投薬は必ず続けてた方がいいです!再発しやすいからです。
お母さまの体調、早く良くなりますように✨- 8月19日
-
ゆま
ありがとうございます🙏希望が持てました。早く落ち着いて元気になれると良いなと思います。
- 8月19日
-
りり
家族の支え&協力が大切ですから、大事にされて下さい(^-^)
- 8月19日

SMILE
統合失調感情障害で2ヶ月入院しました。その際、措置入院でした。かなりひどい状態でした💦
-
ゆま
ありがとうございます🙇もし良かったら退院時の事を教えて下さい。退院する時は安定している(落ち着いている)状態と思って大丈夫ですか?😖
- 8月31日
-
SMILE
入院2ヶ月でしたが先生的には3ヶ月入院して欲しかったみたいです😅
でも私が子どもたちにどうしても会いたくて、退院を押し切っちゃいました😅
退院時の状態としては、妄想幻覚幻聴がなくなってはいましたが、テンション的には高い状態ではありました💦でも家に帰ってからはテンションも落ち着き、その後は妄想幻覚幻聴は全くありません😊- 9月1日
-
ゆま
詳しくありがとうございます😊母も隔離個室から一般病棟(大部屋)に移れたと連絡があり、少しずつ改善されているようでとりあえず一安心です😂とても不安だったので助かりました🙇ありがとうございます。
- 9月2日
-
SMILE
私も隔離から一般病棟という流れで体調も良くなっていきましたよ!大丈夫です‼︎確実に良くならないと病棟うつれないので。今はコロナで面会はできないかと思いますが、電話はできると思うのでたくさんたわいもない話をしてあげてください😊
- 9月3日

⭐︎
お母さまその後どうですか?
私も統合失調で徘徊してしまい悩んでます😢
ゆま
ありがとうございます🙏昨日突然警察からの連絡で動揺しています。失礼があったらすみません。答えられるところだけで大丈夫です。
期間はどのくらいでしたか?退院するときは入院前とは明らかに違う状態(普通の状態)でしたか?再発(再入院)の不安はありますか?
退会ユーザー
うちの母は長年うつ病で、大学病院に入退院を繰り返していました。
被害妄想が酷くて、誰かに覗かれてる、誰かが庭にいるみたいなのがよくありました。
10年前にセカンド・オピニオンをし、精神科に強い病院に変えました。
そこで初めて統合失調症と診断されました。
いつもだいたい3ヶ月くらい入院していました。
うちの母の場合は、薬で食欲出てきて、ご飯を食べれるようになったら元気になってきた証拠になってました。
再発しないように定期的に病院に通ってます。
再発する人の多くは、自分で勝手に判断して通院しなくなったり、薬をやめちゃう人です。
ゆま
詳しくありがとうございます。以前から軽い躁鬱があって、本当はもっと軽い時に病院に連れて行ってあげられたら良かったのですが、なかなか本人は行きたがらずで、通報され保護されて保健所から入院となってしまいました😢元気になり退院できるかもしれないと分かったので、少し安心しました。ありがとうございます🙇