![ルーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
重いものもつ→胎児になにかあるってことじゃないようですよ!なのでどのくらいの重さってことじゃないです!
そういう場面だとバランス崩したりとかもあるので妊婦の母体をなるべく労りましょうねってことで言ってるだけみたいですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身、保育士してて一歳児の子。だいたい11キロくらいの子をよく抱っこしますと助産師さんに言ったら15キロ超えなければ大丈夫と言われました😊
-
ルーナ
保育士さんですか!!
力仕事体力勝負のお仕事ですね(^^)
私も保育士の資格勉強しようかなと思ってたところです、、
15キロ超えなければ大丈夫なんですね!!教えてくださってありがとうございます!!
それが分かると動きやすいです!- 8月21日
![きょーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょーさん
わー!思わずコメントします🥺
わたしも元ヤクルトレディで26週まで仕事してましたー🤭
なるべく回りの仲間をたよって、荷物積んだりはさけてました✨
24週頃まではショルダー2つかかえて事業所とか回ってました‥😂
でも仕事辞めてからトラブル続きで、あの時無理してなかったらなーとすごく後悔してるので、本当に無理のない範囲で仕事してくださいね😊✨
-
ルーナ
わーヤクルトレディさんからのコメントありがとうございます!!
1ヶ月前ぐらいまではお仕事されてたんですね!!
ヤクルトの透明バックも重いですよね💦
辛くないですか??
私は車でお届けに行ってますが、結構腰に来るので不安になります😭
仕事やめてからトラブル続きとはどうしたんですか??
今は大丈夫でしょうか??
ありがとうございます!- 8月21日
-
きょーさん
うちの地域では透明バッグは保冷の関係で禁止になってしまったので、ジュース類もショルダーで持たないといけなくて💦
もともと前置胎盤気味と言われていたのですが、実は出血して今入院してます😣💦- 8月21日
-
ルーナ
透明バック保冷できないですもんね💦
うちの地域では透明バックが入る保冷バックをヤクルトから支給されてそれでお届けしてます。
人によってはお客様宅まで保冷バックごと持っていってるみたいです!
ジュース類重いですよね💦事業所回ってたの大変でしたね😭
無事に産まれてまた働こうって思ったとき、ヤクルトレディに復帰とかされますか??
出血!!!!!!
それは大変ですね、、あともう少しお腹に入っててほしいですもんね😭
心配ですね、- 8月21日
-
きょーさん
すごい!その保冷バッグすごくいいですね🙌✨
わたしも欲しかったです(笑)
実は1番上の子が2歳の時に初めてヤクルトレディのお仕事をはじめました!
その後ふたりめの妊娠でやめてからの復帰で、さんにんめの妊娠でこの間やめた感じです(笑)
なので一度目が4年、二度目が1年半ぐらい働いてました🤭
るっちゃんさんはヤクルトレディのお仕事好きですか?- 8月21日
-
ルーナ
最初は結構安いやつで、すぐダメになりました💦
2回目は800円ぐらい引かれますが丈夫な物に変わりました🤣
ヤクルトさん長いですねー!!凄いです✨本当尊敬です(^^)
私は一緒に働いてる先輩や皆、お客さんたちも凄く楽しくて好きなんですが、割と不明金を出してしまう感じで💦
しかもノルマは無いと言いながらも目標という名のノルマ
名前が書いてあって取ったらシール貼っていくスタイルが
どうも保険の営業みたいで
嫌になってきて💦
これを機に違う仕事に転職しようと思ってます- 8月23日
-
きょーさん
不明金はなんでだろう😂
目標という名のノルマ(笑)
まさにそうですね🤣
わたしは最初に4年続いた事から割と自由に活動、発言できる感じだったので、目標も好きな商品なら頑張るし、今自分が頑張りたい活動じゃなければ平気で頑張れません!と言っていたので大丈夫でした🙆
そこは本当にマネージャーにもよりますし、先輩達の雰囲気にもよりますよね😂
先輩たちが頑張ってるのに、わたしはやりたくないとも言えないし、うちのセンターの先輩たちは他のメンバーを巻き込むタイプじゃなかったので、やりやすかったです🤭
出産後、保育園に入れる月齢になったらすぐに戻っておいでよーと連絡ごあると思いますが、頑張って逃げ切ってくださいね👌✨(笑)- 8月23日
-
ルーナ
まだ私のセンター、端末じゃなくてですね💦
9月から端末になるらしいのですが、不明金おそらく棚卸しの
数え間違いがあるのかもしれないです🤣💦
私割と適当なので💦そして痛い目にあっています笑
ノルマ本当に最近多くて
毎月あるんですよね、、入って2年目ですが、今までは何もない月もあったのですが、
そして、名前が書いてあって取れたらシールを貼るっていうのが貼られてて
自分もだけどみんなの成果も丸わかり状態なんです
それが圧を感じてすごい嫌で💦
保険の営業みたいだなって感じてます
最初の月に4年ってすごいですよね!!
みんな割と辞めたがってるけど、辞めれない状態みたいなもんのなので、普通に凄いです。
出産後はヤクルトの復帰連絡から逃げようと思います🤣- 8月27日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
上の子たちだっこしてるので
日常的に
10キロと13キロで合わせて
23キロだっこしてます😅
体調悪い日や疲れたときは
旦那にかわってもらいますが
だいたいごねるので
ほとんどずっとだっこしてます🙋
-
ルーナ
3人目のお子さん妊娠中なんですね、上の子二人とも
抱っこ好きな年齢ですもんね💦
23キロかー母強よしですね!!- 8月21日
-
ままん
子どもってだっこ大好きだから
疲れますよね😅
もうすでに体力ギリギリで
後期になったらどうなるんだって
感じです😭
体力あるママが羨ましいです😥- 8月21日
-
ルーナ
確かに、抱っこ好きですもんねー!4歳ぐらいになると
お腹に赤ちゃんいるから抱っこできないんだーって言うと
わかってくれてるので
うちの場合は、おんぶになってます、、。
体力あるママ凄いですよね!!!
お腹も大きくなると重い中、ままんさんも2人のお子さんを抱っこしてるとのことで
私の中じゃ尊敬です- 8月21日
-
ままん
うちも上の子は
たぶんわかってるんですけど
どうしても眠い時とかは
ままじゃないといやって
なっちゃうので
結局だっこです😥
おんぶもお腹苦しくなりますよね💦
世の中のママさんすごいですよね😊
うちは下の子が大人しめなので
助かってます☺️- 8月21日
-
ルーナ
3歳でわかってるなんてすごいですね!!
やっぱりママが1番ですね❤️
可愛いですね、でも大変ですよね妊娠中だと
今回つわりが重くて、土日ほとんどパパに見てもらってたので
パパいるとパパにべったりです💦- 8月23日
-
ままん
ホント子どもって可愛いですよね♥
自分の子は特に😍
パパにべったりの期間も
たぶん少ないので
微笑ましく余裕で
見守りましょう笑♥- 8月23日
ルーナ
そうなんですね!!よく重いもの持つって早産になりやすいとかそういうイメージがありました💦腹圧がかかるからそういうことかな?って
なるほどです!ありがとうございます!!