![tantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産院で消毒はばい菌が入って化膿しないためだと聞きました。なので、出血してるなら余計にするべきでは?と思うのですが、受診が必要なのかも兼ねて1度産院に聞いてみてはどうですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも同じような感じでした。
病院に行って見てもらったところ、消毒してくれました。
先生は、お風呂で綺麗に洗って、ふやかして汚れをとって、水気をしっかり綿棒でとって、清潔に保っていれば大丈夫と言われて、
そのように続けていたら、出血もおさまって、かさぶたの量も少なくなりました。
今はすごく綺麗です😊
![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ☁️
ちょうど同じくらいの息子がいて、同じようになったので二週間検診で聞きました🙋♀️
臍の緒がとれたら傷のような状態なので出血するのは普通のことらしいです!少量なら様子見で大丈夫と言われました✨
私の場合は消毒もいらないと言われましたよ!
コメント