
コメント

さつまいも
下の子の産後、いろいろあって音信不通にしていました😅
夫の祖母がが亡くなったのをきっかけに、親戚いる所で夫が事の経緯を説明してくれて義母からの謝罪がありました💦
夫の祖母が亡くなってから1年半経ちますがお互いに良い関係を保っていると思ってます。
夫も、「あの人に何言ってもダメ」と諦めていましたが今は嫌なことがあればすぐ言ってくれて私も程よく甘えています。
さつまいも
下の子の産後、いろいろあって音信不通にしていました😅
夫の祖母がが亡くなったのをきっかけに、親戚いる所で夫が事の経緯を説明してくれて義母からの謝罪がありました💦
夫の祖母が亡くなってから1年半経ちますがお互いに良い関係を保っていると思ってます。
夫も、「あの人に何言ってもダメ」と諦めていましたが今は嫌なことがあればすぐ言ってくれて私も程よく甘えています。
「義実家」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございました😆 私も今年始めに、実父を亡くし、それから顔を合わせる機会が何度かあり、それもあってなのか、心を入れ換えてくれてかのように、変わっていました😂 私も義母の声も聞きたくないくらいだったので音信不通でした😂 同じですね😂 うちの義母もせめて謝ってくれれば、一区切りとして、考えられるのですが、謝ってもらっていないので、そこはモヤモヤしています😅 やっぱり嫌な事は嫌・と本人に伝えないと、我慢してばかりでは、いつか爆発しますよね😂 経験談話してくださり、ありがとうございました😆