
お盆に実父と娘が買い物を楽しみ、実父のセンスに驚いています。遠方で年2回しか会えず、旦那が地元を離れたくないため、どうしたら良いか悩んでいます。
お盆期間中、実父(50代)と娘と買い物に行くことが多かったのですが、実父が娘にと選んだ服のセンスが良すぎてびっくりです😄
私が子供の頃からかなり家事育児を進んでするタイプで、起きたら実父特製の朝御飯があるなんて日常茶飯事でした。
今回娘に選んでくれた服も、私が好きな花柄だったり、ワンポイントでアニマルがついてたりするのをどんどん娘にこれどう~?と合わせてくれて、娘も気に入って毎日、じいじが買ってくれた服がいい!と言ってます。
遠方に住んでいるので年2回くらいしか会えません。
実父も娘もお互いが大好きなのでもっと会わせてあげたいんですが…
旦那がどうしても地元を離れたくないらしく。
また、私の実家にも行きたくないらしく。
普段からビデオ通話はよくやってます。
どうするべきか悩んでます。
娘も、パパがいる前でじいじのところ行きたい!と言ってます。
- さき(5歳1ヶ月)

ゆめ
素敵なお父様ですね✨
うちも実家が遠方です。夫は仕事が忙しく行けないことも多々ありますが、私と娘で公共交通機関で半日くらいかけて帰りますよ😊
さきさんの娘さんくらいのときから2人で帰ってました!

はじめてのママリ🔰
ビデオ通話するくらいですかね。
それか、自分と子供だけで帰る回数を増やすか!
そりゃ、もっと会わせてあげたいのは分かりますけどそれで自分の地元に引っ越しは、ないですね😭

はじめてのママリ🔰
お父様素敵ですね!娘さんが懐くのもわかります!旦那さま置いて実家に遊びに行く回数増やすとかでいいと思いますよ。

おまめ
素敵な お父さんです😭💓
さきさんも 娘さんも
素敵なお父さん、じぃじに
会いたいですよね🥺
地元から離れたくない
奥さんの実家なのに
行きたくないという
わがままな旦那さんは
ほったらかして
たくさん帰りましょう😭!
おばあちゃんに
全然会えず
亡くなったことを
後悔してるので
会える時に
たくさんあってほしいなと
思ってコメントしました🥲
コメント