※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ☺︎
子育て・グッズ

夜中に左右の母乳の出る量が違い、搾乳後の量も気になる。混合で育てつつ、母乳の増加を望んでいる。右乳が詰まっているか不安。

左と右で母乳の出る量が違う…

夜中眠くて搾乳出来ず6時間あくと左は40、右は20とかです。

3時間空けて搾乳すると左右で40くらいしか出てません。
搾乳は左右10分ずつしています。

ここ最近、毎日夜22時くらいはおっぱい欲しがるため保護器使ってあげてます。だいたいそのまま寝落ちします。どれくらい飲めてるかわかりませんが、ゴクゴク飲む音は聞こえるので飲めてるとは思いますが💦

今は生後23日で搾母乳+ミルクで100mlあげてます。夜はミルクのみです。
退院指導では70〜100あげてと言われました。退院後から10ずつ増やして様子見してました。

右乳が詰まってるのかな?と不安です。 
混合で全然良いですが、もう少し母乳出てくれると嬉しいなと正直思ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

左の方が乳腺の開通がうまくいっているのかもしれないですね☺️
母乳量増やすには夜中の搾乳は必須だと思います💦眠いですが😂
あとは母乳外来などでマッサージを受けると母乳量増えました!

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    右の方が硬い気はします…
    眠気に勝てず搾乳出来てません…

    今度、母乳外来行くのでマッサージしてもらいます☺️

    • 8月19日
deleted user

私も左右差ありますよ〜
産院で、夜こそ授乳してほしいと言われ、母乳は23時〜1時に良く出ると言われたので、母乳量増やすために直母または保護器でも授乳を根気強く続けました。

搾乳しつつマッサージも続けてました!乳輪のまわりを深く押し込みつつ搾乳して詰まらないように気をつけました✨

私も混合で良かったですが、母乳量が増えたので生後1ヶ月待たずに完母になりました。
退院時は両方で30とかでしたよ😂

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    夜間の頻回授乳が母乳量増やすには良いと聞きますよね💦

    マッサージもしてみます😄

    私も退院時は30とかでした💦
    ずっと直母拒否されてましたが、最近はおっぱい欲しがるし保護器付けたら吸ってくれるようになったので搾乳機卒業したいです😭

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😖
    私は保護器拒否で直母でしかいけず、痛く辛い日々を乗り越えた記憶です🥺笑
    手絞りで搾乳して毎日柔らかくしてたので、マッサージもいいと思います🤔✨

    頑張ってください☺️

    • 8月19日
  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    保護器付けても痛いですけどね😅
    手絞りは大変ですね😭

    ありがとうございます😄

    • 8月19日