※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

子供が怖がっている絵本「火垂るの墓」について、何歳から読み聞かせするのが適切か相談したいです。

子供が昨日火垂るの墓の絵本を保育園で読み聞かせしてもらって、怖くて泣き続けてます。
火垂るの墓の絵本は何歳から読み聞かせしてますか?

昨日は帰ってきてから3時間泣き続けました。
ご飯も怖いと言って食べません。
朝起きても泣いてます。
血だらけの人、おばあさんが死んだ、倒れている人、家から女の子の骨が出てきた、空から爆弾が落ちてくるなど、、怖いと言って訴えてます。
また倒れた人や死んだ人の絵を見たので、ママは死ぬのかと質問攻めで、死ぬのが怖いや、嫌だと泣きながらパニックになってます。
まだまだ元気で死なないから大丈夫だよと伝えても、伝わらず…
私自身絵本は見たことないのですが、小学校高学年の時に社会の授業時にアニメ鑑賞があり衝撃を受けた記憶があります。
私的にはまだ5才の年長息子には早かったのかなと思ってます…

コメント

deleted user

幼稚園で戦争のことを教えるのは大事なことだと思うのですが、
火垂るの墓はさすがにショックが強すぎるのではないでしょうか...😭

他のお友達もきっと同じようにお家で怖くて泣いちゃった子もいるんじゃないでしょうか?

幼稚園の先生からもフォローしてほしいですね😓

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、戦争についてはまだ早いですよね😅子供がトラウマになると思います💦
せめて妖怪とかの話なら分かりますが戦争って…
子供には難しいし火垂るの墓の絵って結構グロいですからね😥私が前に働いてた所は平和の日っていって戦争について話す日がありましたが話だけでした💦そんなに泣いてトラウマになってるなら先生に言っていいと思います。もしかしたらりんごさんのお子さんだけがトラウマになったわけではないと思うので!

はらぺこあおむし⭐︎

色々、知らせていくのは大事かなと思いますが年長さんでまともに読むのはちょっと早いかなと思います。
他の子はどうなんでしょうか??
先生に伝えてもいいと思います。
家でこんな状況でしたと。
でも年長さんででそこまでしっかり覚えていて、感じられるのは感受性豊かで敏感な子ですね。
何かその後の楽しい話みたいなのがあるといいのですが!
先生にもフォローして欲しいですね!

you

うちの子が通っている幼稚園でも年長さんで平和学習があり、園とお家にも絵本を持って帰ってきて親が読み聞かせました!
広島に住んでいるので、平和公園へも幼稚園で行きました。
小さな頃から平和への気持ちを養うのは良いことだと思いますが…
トラウマになってしまうと可哀想ですよね💦
幼稚園では「戦争は怖い事だよね。こうならないようにするにはどうしたらいい?」など子供達と考えたそうです。そして、お友達(人)と仲良くする事の大切さなどを改めて教えたようです。
家で絵本を読み聞かせた時「戦争するとこうなるから戦争はしたらダメ!」「みんなで仲良くした方がいいよね!」と力強く言っていました。

火垂るの墓を読んだ後に先生がどんな対応をされたのかは分かりませんが、少しでもトラウマが薄くなるようにお家でもりんごさんが優しく
平和の大切さなどを話してみるのはどうでしょうか?
戦争になるとこんな怖い事になるんだよ
みんなニコニコして過ごす方がいいよね?ママは〇〇くんの笑顔が大好き!だから戦争なんてない世界にしていこうね😊!
みたいに前向きになる感じで。

お子さんのトラウマが少しでも無くなりますように!

りんご

皆さまありがとうございます。
昨日保育園と話し合ってきました。園的には戦争は未就学児から勉強する方針のようでした。3月には震災の津波のテレビを見せるそうです。震災を伝えていくことはとても重要ですが、まだ早いかなと思いつつ…その時は我が子別部屋で対応してくれるそうです。(特に沿岸部にも住んでなく、内陸部に住んでいますので、沿岸部に住まいなら必要かと思うのですが…)