
友人に娘のお下がりとプレゼントを届けたが、感謝の言葉もなく、連絡も途絶えてしまった。友人の行動に戸惑いを感じている。
先日、もうすぐ出産を控えてる友達に娘のお下がり(友人が欲しいとのことだったので)とお祝いのプレゼントを届ける為に、1時間ほどかけて娘と電車で行きました。
(私は地元から遠くに離れて住んでて1週間ほど帰省中でした)
コロナの事もあるし、友人も少し前までコロナだったので
会わずに玄関にかけてすぐ帰りました。
その時も一応声がきけるかなと電話しましたが出ず、LINEで届けたことを連絡しました。
少ししてLINEがきましたが、ありがとうの一言もなく寝てたと。
ゆっくりしといてねの私のLINEを最後に
その後も、中身を見たか見てないかわかりませんが
ありがとうの一言どころか、連絡すらこなくなりました。
連絡できない理由があるのかもしれないし、
別に見返りが欲しい訳ではないのですが
なんとなく後味悪くてモヤモヤしてます。
娘のお下がりも大切なものだし、
本当はとっておきたかったけど仲の良い友人だったので
私も友人に使ってもらえるならと思い渡したのに
なんだか悲しくて返してほしい気持ちです😭
この友人の行動って客観的にみてどう思いますか?
- まー𓃗(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
客観的に見て、普通に有り得ないと思いましたし、今後の付き合いも考えるレベルです(--;)

いけ
客観的に見て、超ナシです😇
見返り目的じゃなくても、普通にお礼の言葉は欲しいです😢
ただ、出産間近ってことでラインも返せない、電話も出れないぐらいの体調不良かもしれませんので、産まれて少し落ち着いてからの反応をまた見ますかね🥺
遅くなったけど遠いのにわざわざ服とお祝い届けてくれてありがとう!
ものすごく体調悪くて、今になっちゃってごめんね!
みたいなことが来るかもしれませんし🥲👌🏻
-
まー𓃗
ですよね💦
体調の心配したんですが、大丈夫!ときてたのでよくわからなくて…
前だったらいけさんが言うようにとても気遣いのできる友人だったんですが、ここ最近変わってきてて。
毎年お互いの誕生日にはプレゼント送り合ってお祝いのLINEもするのですが、今年はおめでとう!
の一言のみでなんだかあきらかにいつもと違ってたんで、私怒らせてたのかと思って聞いた事あるんですが、その時もただ忘れてて慌てて送ったからそっけなくなっただけで怒ったりしてないとのことだったけど、前に比べると変わったなと思うことが多々あったんです😢
すみません長々と…。- 8月19日
-
いけ
前まではそんなことなかったんですね😢
じゃあ本当に妊娠でちょっと気持ちに余裕がないのかもしれませんね🥺
というか、そうであってほしいですよね😂
せっかくの娘さんの着ていた大事な服ですし、気持ちよく渡したかったですよねえ🥲- 8月19日
-
まー𓃗
友人が結婚して妊活し出してから変わった気がします。
言葉では言わないだけで、もしかしたら思うことがあるのかもしれないですが😭
本当、娘の大事な服も友人を思って選んだプレゼントも
返して欲しい気持ちです🥲- 8月20日
まー𓃗
ですよね💦
これだけじゃなくて他にも色々あるのでこれを機に少し距離とろうと思いました😭