
次男がコロナ陽性になった際、義母が心配せず既読無視したことに不満を感じています。義母は普段から子供の体調に無関心で、夫も距離を置く意向です。どう思いますか。
次男がコロナに罹ったのですが、熱が出る2日前に義実家に泊まりで遊びに行っていました。
我が家は夏休みも自主的に自粛生活を送り、お出掛けもせず預かり保育もせずここ1週間は私も買い物すら行かない生活でした。
義母は普段からコロナは風邪みたいに考えているのと他府県に出歩いていて、最近は首都圏から夫の兄弟が帰省していました。もちろんだからといってそこで罹ったかなんて確実なことは絶対に言えないのは百も承知です。夫も仕事をしているので。
ただ朝別件でLINEした際息子が発熱してバタバタしていることを伝えたところ「コロナでは無いと思う」と返事が来ました。その後コロナ陽性が判明したので義母にコロナ陽性でしたとLINEしたところ、それ以来既読無視です🤔
普通、未就学の孫がコロナ陽性でしかも発熱していたら心配しませんか?それが既読無視です。
実はこういうのは今回に限ったことではなく、基本自分のしたいように孫を連れ回す割に、子供が風邪をひいたり体調が悪いと知っても一度も心配してきたことがありませんでした。もっと言うと義母のせいで一家全員ノロになって大変だった時も、心配どころか私じゃないと言い張っていました(状況からして義母以外ありえなかった)
まぁ元々そんな人なのですが、今回のことでほとほと愛想が尽きてしまいました。
一言「次男くんの様子どうですか?」だけでいいんです。その一言がないんです。実家の父からはしょっちゅう心配の連絡が来ました。そのくせに人づてに聞いたのですが、孫たちのことは私よりも自分の方がよくわかっていると思ってる、とのことでした。
夫も今回の流れに怒っていて、もうしばらく距離を置こうと言う話になっています。私の実家の家族もなんて酷いと怒っています。皆さんはどう思いますか?やり過ぎたと思われますか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

a___m
お子さん大丈夫ですか?💦
旦那さんもそう言ってるなら暫く会いません!というかコロナが本当に収まるまでお願いされても会わない。笑
そうゆう人って自分がコロナになったら騒ぐんでしょうね😇

がーこ
距離を置く良い機会だと思いますよ☺️
自分のことしか考えられない残念な人とは極力関わらないのが良いと思います😺
もしお泊りの間に義母の不注意でケガとかしても、私は知らないとか言いそうだし😱
息子さん、早く症状おさまりますように💪そしてご家族のみなさんにうつりませんように💪
-
ママリ
ありがとうございます😊
絶対言うと思います!笑基本自分のミスを認められない人なので、自分のほうに部がない時は基本既読無視やスルーしてきます。
今のところ次男坊以外は大丈夫です☺️ただその次男が脱水で点滴中です😟車でしているので全く進まず、子供にとっても苦痛な時間です。。痛い思いもいっぱいしたし、本当にかわいそうです- 8月18日

ちゃぴ
自分が中心じゃないから面白くないんでしょうね〜
旦那さんが距離を置こうと言って居るのであればそうすればいいし何も気にする必要無いと思います!
わたしもコロナ罹ったので辛さは分かります💦小さい身体で頑張ってる息子さん、1日でも早く回復しますように、、。ご家族の皆さんも大変ですが、何もなければいいですね😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
おそらく無症状感染者(症状ある可能性もあり)か少なくとも息子の濃厚接触者にはあたるのに義両親は何も自粛もせず普通に出歩いています、、、前から自己中なのはわかってましたが、ここまで酷いとは、というか前から色々あり過ぎてこちらの感覚が麻痺してただけなのかもって思いました😂
本当に普通の風邪とは全然違って、昨日は怖かったです!今はだいぶ元気になって一安心です。ただ朝から怪しい子が兄弟で出てきてますが、。😂😂- 8月19日

yu-s
2日前なら潜伏期間だから
たぶん一緒にいた時にはウイルスいますよね〜
親戚にコロナが出たなんて!
って思うようなタイプですかね🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんです!義両親は無症状感染者か濃厚接触者のどちらかに必ず当たるのですが、自分達にはその自覚が全くないようで、特に自粛なども全くせず普通に過ごしているみたいです(仕事に出かけたのを見た)。
相変わらず既読無視のままです笑- 8月19日
-
yu-s
そうゆう人が撒き散らすんですけどね🫣- 8月19日
-
ママリ
ありがとうございます😊
人づてに聞きましたが、ドン引きする話ばかりで、、自分の濃厚接触者だと思っていなかっあようで、教えてもらった上でもセーブするつもりもないみたいです。- 8月19日
-
yu-s
凄い行動力だな、、、
私なら怖くて動けないのに。- 8月19日
-
ママリ
ありがとうございます😊
しかも笑えないオチがあり、友人が会いに行った時、しんどかったようで横になって休んでいたそうです。義父も体が辛く昨日点滴を受けたと、、これはもうコロナでは?と思いました☺️- 8月19日
-
yu-s
たぶん、そうだと思います。
ワクチンで軽症ぐらいだったぐらいだったのでは。- 8月21日
ママリ
ありがとうございます😊
息子は罹る前想像したよりもずっとしんどそうで、こんな姿を見たのは初めてでした💦今は脱水で病院で点滴を受けています。
なのでなおさら既読無視が悲しくなります🥲
a___m
わかります。うちも家族で感染した時は息子は喘息持ちなのもあって、ただの風邪ではなかったし、私自身も辛かったです。
脱水は心配ですね💦
はやく良くなります様に😭
一言でいいのになって思いますね。旦那さんに怒ってもらいましょう😩
ママリ
ありがとうございます😊
子供って熱があっても走り回るイメージだったので、泥のように眠り続ける姿を見てすごく不安でした🥲息子さんも喘息の既往があると本当に怖かったと思います!小さな体で痛い思いを今日だけでたくさんして、4時間以上車で点滴をし続けた息子を思ったら涙が出ます😭😭
a___m
わかります、眠り続けてるから心配で何度も生存確認してました💦私もコロナ感染してたから眠くて動けませんでしたが。
次男くん頑張りましたね😭ハナマルすぎます💮コロナ明けは沢山ご褒美あげてください🥺
ママリ
コメントありがとうございます😊
点滴のおかげか夜中帰ってきた時は比較的元気で安心しました💦ご褒美に、大好きなトーマスのおもちゃをポチりました笑