※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

「同居を楽しむ嫁」でいないといけない空気が辛い入り浸る小姑、頑固な…

「同居を楽しむ嫁」でいないといけない空気が辛い

入り浸る小姑、頑固な昭和脳の義父、すぐメソメソする義母、何も言わない夫

どうやって私は笑顔になればいいの

コメント

はじめてのままり

わあーきついですね😓
同居する前からそうでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言わないのは昔からでした。メソメソ、頑固は同居して気づきました😂小姑は私たちが同居はじめたらしょっちゅう入り浸って母親ごっこしてます。寂しいんでしょうね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同居とかつらすぎます。楽しめるわけない………

はじめてのママリ🔰

メンバーの字面が最悪です😨
ストレス凄いでしょうね😥
「同居をやめたがる嫁」や「感情が顔に出る嫁」にシフトチェンジしていくのはどうでしょう?
同居を楽しんでると思っているから旦那さんは何も言わないのとは違いますか?

はじめてのママリ

つらすぎます😢
同居解消が幸せへの近道ですね、、、、。

ちなみに産後一カ月お世話になっただけで私はもう辛かったです。

似たような感じでしたよ、、、、。



母親ごっこの小姑、
被害者意識と自己愛の強い義母、
なにも言わないからなにを考えているのかわからない義父、
なにも言わないし頼りない夫、、、。

同居の話が出ましたが、私は蹂躙するつもりでオッケーと言いました😂
その後はもう言いたいこと言って生きてたら、やっぱり適度な距離を保ちましょうと言われました😂
そして義母は実母に私の悪口をたくさん聞いてもらったようです!!!😂


同居なんてすごいです。
たぶん私なら毎日泣いてますね、、、。
相当な覚悟が必要です。