※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

その家庭によるっていう極論は無しでお願いします🙇夫は次男、長男夫婦が…

その家庭による
っていう極論は無しでお願いします🙇

夫は次男、長男夫婦が義両親と同居しています。
妹が1人いて県外にいます。

多分だけど義父は今も働いている感じです。年金もらえる年齢ではありますが長男夫婦との家計がどうなってるのかとか全く知りません💦

こういう場合一般的には将来的に義両親が介護必要になった場合とかなんかにお金かかるようになった時に長男夫婦に仕送りみたいな感じでお金渡さないといけなくなるんですかね😱
それとも義両親にもよるだろうけど一般的には自分でお金貯めててそこから介護費として使ってくれみたいになるんですかね?

もし仕送りしないってなった場合、同居の長男の嫁とか最悪じゃないですか?遺産全部貰ったとしても一般家庭だったらたかが知れてるし...義兄嫁さん可哀想って思います😭

でも仕送りしないといけないんだったら、大嫌いな最低な義母のために自分が働いたお金からとか絶対嫌ですし...子供に全部使ってあげたいし。

近い将来のこと考えたら本当不安になります😱

コメント

ママリ

うちは夫が長男で妹もいます。義妹夫婦は同県他市、わたしたちが同市内に住んでいます。同居ではありません。義両親から将来は施設に入るからその時の手続きだけお願いねって言われてます🤔そのお金は貯めているものだとわたしは思ってますが、この投稿みて施設に入るからお金よろしくなのかな😱?ってちょっと思いました笑笑
怖い笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義祖母もそうなんですが施設に入ってなくておそらく最後まで家で..みたいな感じになりそうで💦
    お金もそんなに貯めてなさそうだし本当どうしよってなってます😂
    お互い、義両親がお金貯めてるといいですよね😱

    • 1時間前
うさぎ🔰

一般的にはお金貯めててそこからお願いねという形が多いのかなと思います。
もし足りないなら、何かしらのアクションがあるのかなーと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的にはそうなんですね😆
    希望持てそうです😂😂

    • 1時間前
i ch

義両親が老後のお金残してれば介護費用やホームに入る費用にするんだと思いますが、
みんなお金なかったらご主人と兄妹からそれぞれ…って事になるかもしれませんね🤔

私なら義兄嫁さんが可哀想だと思うなら仕送りや感謝や遠方でも出来るだけ手伝いに行く、
それでも自分は大嫌いだから関わらないなら、ご主人やご兄妹にとっては実親なのでそこは口出しもせず皆さんに任せますかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番貯金できそうな時代を過ごした義両親なので自分たちで貯めてると思いたいです🙄笑笑

    • 1時間前
3人目のママリ🔰

その家庭によるってわけじゃないですが、地域柄にもよるかもですね😅
私は遠方に嫁いだので、自分が住んでたところだと同居は少ないですが、旦那のところは同居が当たり前って感じで継ぐ継がないとかの話が普通の地域です🥲
前職で総務経験あるんですが、何人か仕送りしてる人いましたし介護休暇してる人もいて、なんか…親を養うのが当たり前なのかなと思った記憶があります😅
いや、そうすべきなのかもですが、私は自分で老後の資金は貯めとくものだと思ってるので、長男に嫁ぐのは気が引けるなぁ…と思ったら長男に嫁いでしまいました😂💦
将来どうなるか…と思ってたら、義母は自分でお金用意してるタイプだったのでとりあえずなんとかなりそう?ですが、逆に旦那が「親は養うもの(義父側)」なのでお金出すわっていいます…でも自分は子供に見られたくないので将来施設にいれてねっていってます😂

よく分かんないコメントですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!!
    夫の実家もそういう地域です😱💦
    ぶっちゃけ今より全然経済的に余裕あった時代過ごしてて何してたの?って感じですよね😭
    今の時代生活するだけで精一杯なのに親の面倒まで見てられないですよね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちはの母が祖母の介護やってましたけど、長男は仕送りなんて一切なかったです。
仕事休んだり、入院の付き添いしたり、呼び出されたり本当に大変でした。

たまに顔を見には来ていたり、入院の際の手続きをやるようにこちらから言ってました。

なので祖母の死後はもう絶縁状態です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは絶縁状態になりますよね💦
    そういう人に限ってお金残ってたら権利だけは主張してきますしね😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、財産は遠慮せず受け取っていました。呆レます。

    • 1時間前