※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今日から12日まで義実家に帰省予定です。今日生理が来てしまって、初め…

今日から12日まで義実家に帰省予定です。
今日生理が来てしまって、初めて帰省中での生理です。
みなさん、ナプキンのゴミとかどうしてますか??
持ち帰ろうかなと思ってるのですが、
子供もまだオムツで消臭袋に入れてるし、
消臭袋に入れたら捨てれるのかな?とも思いましたが、、
多分、義母などは、捨てていいよーとは言ってくれると
思うのですが、やはり持ち帰った方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は義母に言って捨てたせてもらいました!

はじめてのママリ🔰

普段からお邪魔した時には子どものオムツを纏めて入れるゴミ袋を玄関に用意していて、私のゴミは子どものオムツ消臭袋に入れてからそのオムツ袋にチャチャっと入れさせてもらってます。何も言わずに、、😅

かぁすぅ

1泊なら持ち帰るけど、
ナプキンのゴミ数日そのままって結構キツイかも…😭

超!申し訳なさそうに、「生理がきてしまって…‪💧‬匂いの漏れないオムツ用の消臭袋に入れるので捨てさせてもらうことって…?」って聞いちゃいます!

同じ女性だし!気持ちわかるはず!

ママリ

私は持ち帰ってました‼︎
義母さんは気にしないでいいよーって言ってくださいますが、
私が嫌でした😭

後はこれは行けないかもですが、
お邪魔している間にお買い物とか大きな施設に行く時に、
捨てさせてもらったりしてました。
ごめんなさい🙏

3児mama

とりあえず消臭袋に入れてポーチにしまっておいて、子どものオムツ替えのタイミングでナプキンが入った消臭袋をオムツに包んでます!(お尻を拭いたお尻拭きと一緒にクルクルっとしちゃう感じ)

消臭袋に入れておいてもナプキンだって分かっちゃうと不快かな…と思うのと、使用済みのオムツを開ける変態はおらんやろうという気持ちで。一応こっそり。