※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
ココロ・悩み

友人が双子を妊娠し、自分も子供を欲しいが金銭的に難しいため1年待っている。友人は生活苦しいと言っていたが子供ができて羨ましいと感じてしまう。他人と比べてしまう気持ちに悩んでいる。

友だちが第3子第4子双子を妊娠しました。
仲のいい友だちだし、祝福の気持ちはもちろんあります。
でも、自分もはやく3人目がほしいとおもっていますが、金銭面的に無理だろうと旦那には言われ、あと1年は見送っています。
その友だちは旦那さんの稼ぎだけ、私は共働き。
生活苦しいよーと言っていたのに子作りができていいなと思ってしまいます。

周りと比べるなと言われますが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
こういう気持ちになる方っていらっしゃらないですか?

コメント

ままり

結局はないものねだりなんですよね😂気持ち分かりますよ〜❗️

  • ゆた

    ゆた

    ないものねだり…その通りですね(__)

    • 8月18日
deleted user

生活苦しくても子ども欲しさだけで作る、避妊しなくて作る方もいますから何とも言えません😅
そこの旦那さんが内心どんな思いかもわかりませんしね…。
妊娠と出産がゴールではありませんので…。

  • ゆた

    ゆた

    なるほどです。。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月18日
マリィ♡

すごくお気持ち分かります😭

私の仲の良い友人は、子供が3人います。
上の子は小2か3くらいで、一番下の子は年少さんです。
上の子を妊娠して仕事を辞めてから、ずっと専業主婦で旦那さんの稼ぎだけで暮らしてます…

家はお庭もある一軒家で、車も買い替えていて…🥺

一方、私はシングルマザーで、稼げる給料もたかがしれてます😔
貯金もゼロです…
最低な母親ですよ…

友人が羨ましい限りです…
隣の芝生は青いです…

  • ゆた

    ゆた

    1人で小さい子2人も支えているマリィさん素晴らしいですよ!!
    どうしてもよそがよく見えてしまいますね。。

    • 8月18日
k

私は年齢的に3人目諦めているので、数年後でも3人目考えることができるのならいいなぁって思いますし、やっぱり他人のことは良いところだけ見て羨ましくなってしまいますよね💦
もしかしたら避妊に失敗して、しかも双子でめちゃくちゃ悩んだかもしれないですし……本当のところは分からないですよね😔
全てが理想通りで幸せしかなさそうな家庭も、きっとうちとは違う悩み抱えているのかもな〜とか思うようにしてます😂

  • ゆた

    ゆた

    こっちにみえてないところで、色々あるんですね(><)
    そう考えられると少し楽になれそうです!
    ありがとうございます(__)

    • 8月18日