子どもの教育費について貯金目標や毎月の貯金額、子どもの口座の有無について相談中。大学4年間1人暮らしの費用は900〜1000万円。児童手当と子ども手当を貯金し、学資保険や投資も検討中。奨学金を返済中で、子どもの大学費用を貯めたいと考えている。家計は900万円程度で、夫の収入から捻出予定。
子ども教育費の貯金って皆さんどれくらいの金額を
目標にされていますか👀?
毎月(毎年)いくらくらい貯めているのか気になります!
あと、お子さんの口座は作られてますか?
大学4年間1人暮らしをする前提で
うちは貯めていこうかな〜と思うのですが
大学(国公立)4年間1人暮らしとなると
ザックリ900〜1000万くらいはかかるそうです。
児童手当全額と、夫の会社の子ども手当全額を
そのまま貯金したら500万くらいなりますが、
金利も金利なので学資保険と投資も考えています。
私は奨学金を借りて今返済しているのですが
子どもが大学行きたいと言ったときには
そんなことさせたくないので何とか貯めたいです😂
夫婦共働きで世帯900万くらい、
夫の収入が余裕あるのでそこから捻出予定です。
お金いくらあっても足りないですよね…😇
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
学資で月2万(満期400万)一括払いの学資が200万支払い済み、児童手当が200万貯まる見込み。お祝い金100万現時点であって、これでトータル900万です。
ボーナスから年10万入れていくと1000万貯まる見込みです。
子供の口座は作ってましたが利子の多くつく親名義のネット銀行に変えました(あおぞら銀行使ってます)
ママリ
ざっくり一人当たり800〜1000万(800万なら単純に大学費用、1000万なら高3くらいからの予備校代も含む)を考えています。
うちは都内も近く、家から通う前提です。
毎月私の給与全額なので20〜25万位貯められます。投資とかやるべきなのでしょうが、なんせ苦手で😅
口座は作っていましたが、私の給与を移すのも大変ですし、子供が18歳超えると委任状が必要とのことで、もう私の給与口座にそのまま貯めていっています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大体1000万くらいになりますよね😢
ママリさんの給与全額貯められるのすごいです!憧れます🤤
投資難しいですよね💦ジュニアnisaも検討しているのですがどうしようかな〜と…。
口座は作ったけど貯金には使わない方多そうですね!
ありがとうございます🙇♀️- 8月19日
ままりな
我が家は、ジュニアニーサで年80万をとりあえず運用。その他ドル建て2万ドルを4本入ってますがこれは運用もあるので、老後費用か教育費に充てるか不明です。
一応子どもに1000ずつ貯金や投資。(2人で2000万は用意)
その他教育予備費として家の貯金でも2000万押さえておこうと思ってます。
予備費の方は使わなければ老後費用の足しにしようと思ってます!
-
ままりな
子どもの口座は証券口座と預金口座両方作ってます。
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジュニアnisaはどうやって勉強と言いますか、知識を得ましたか?
2023年までが投資可能ということで、今年から始めても最大180万しか投資できないしな〜と悩んでます😂運用益次第だとは思いますが…。
もし差し支えなければどちらでドル建てされているか教えていただいてもよろしいですか?4本すごいです…!
1000万がやはり目安になりますよね。
自分たちの老後も同時進行で考えなきゃですよね😂
お子さんの証券口座も作られているんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ジュニアnisa今年から2年間で最大160万ですね😂すみません💦
- 8月19日
-
ままりな
ドル建ては、利率が良い時かつ円高の時に一括払いで2万ドルずつ入れました!ジブラルタやメットライフで夫婦2本ずつ入ってます(^^)
円高の時にドル口座に外貨預金なんかもしています!
我が家は割と投資しているので、非課税枠を使わないともったいないなぁということもありジュニアニーサ160万+下の子も生まれて手続き間に合えば160万(間に合わなかったら80万)やろうと思っています。
積立ニーサも夫婦満額してますし、個別株やETF、投資信託、インデックスファンド、iDeCoなどいろんなところで投資しています!
投資は元々好きだったので、何で勉強したかなぁ、、日経新聞や日経マネーなんかも普段から読みますね🧐
チャートとか見るのも好きです!!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ご夫婦で投資に関心が高いんですね、羨ましいです😭✨
夫がその辺パッパラパーで笑、私は興味があるから調べたりiDeCoだけはしているのですが…。
普段から投資に触れていると非課税枠は魅力が大きいと感じそうです!少額でもジュニアnisa運用を夫に相談してみます☺️
普段から触れるの大事ですよね、、、。チャート読み取れるのかっこいいです🥺!- 8月20日
-
ままりな
毎年最低400万ほどは投資や貯金にまわしているので、あまり教育費とかにはとらわれず家族の総資産として資産推移表とかつけたりして備えてます!!(^^)
ドル建てとかは自分達名義だからいいのですが、子どもの名義のものだけは贈与税対策でトータルで110万以内にしてます!😌- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
最低400万…!かなり家計には余裕ある感じでしょうか?すごいです😳
教育費として明確に分けてるわけではないのですね、把握はしやすそうです!
贈与税注意しないといけないですよね💦- 8月21日
-
ままりな
割と余裕あります!
私の育休中でそのくらいは確保できてるので復帰したら、もう少し余裕もあるかと!🙆♀️
一応子ども名義で1人1000以上は予定してますが、基本家庭の貯金や投資が沢山あればそこから賄えるので、あまりお金に色をつけずに、その時の評価額や情勢などを見て、保険を崩すのか株や投信などを売却するのか、外貨預金を引き出すのか等、柔軟にどこから捻出するか対応しようと思ってます!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳復帰した後はより貯金と運用が楽しくなりそうですね〜🤤✨
本当にすごいです…!色々な方法でお金を持っているからこその柔軟さですね。見習いたいです😭
沢山教えてくださって本当にありがとうございます🙇♀️!まだまだ初心者なので産休中に勉強します♪- 8月22日
はじめてのママリ🔰
子供一人につきとりあえず18歳で1000万になるように貯めてます。
一人あたり年間66万ほどです。
理系院卒、バイトする時間もないものと想定してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり18歳1000万がひとつの目安になりますかね。
年間66万だと少し余裕を持って準備できますね😊!
ありがとうございます🙇♀️- 8月20日
退会ユーザー
保険で運用しながら貯めてます。
大学入学時に500万になったらいいなってのを目標に、月々の掛け金は月1万です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!
運用は外貨でしょうか?
入学時に500万あれば私立だとしても安心できそうですね!- 8月20日
はじめてのママリ
我が家も一人暮らし6年間と考えて貯めています。
目標は600万を運用して、1000万になればと考えてジュニアNISAをしています。
口座も作っています。
世帯収入は同じくらいで、高校の無償化も対象外です。
お金の事を考えたら厳しいなと思いますね😅
年間200〜350万貯めています。
教育費は月々の支出で支払えると考えています。
今のペースで貯めている分を大学在学中に全て支払いに回せば何とか支払えるかなと、貯金額は少なめです。
子供2人なので、貯めた分は子供たちが2人とも大学在学中に足りない分の補填として考えています。
4年で1000万なら年間250万の支出です。
一応2人で1200万用意しています。
贅沢な暮らしさえしなければ何とかなるかと前向きに考えています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1000万目標でジュニアnisa運用されてるんですね😊
私は今年生まれる予定なので早くからの運用は無理でしたが、ジュニアnisaのことを早く知って知識だけでも持っていたらと後悔しています😂
高校の無償化外れるのきついですよね…。世帯年収としては多い方なのかもしれませんが、世知辛いです💦
年間200〜350万すごいです!
たしかに贅沢さえしなければ、生活も出来るしこどものためのお金も地道に貯めることはできますよね🧐
私個人で奨学金とか車のローン、親への仕送りなどあるので気をつけて生活しようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 8月20日
退会ユーザー
学費は私の卒業大学で1200万、転勤族なので1人暮らし必須としてキリよく2000万です。一人っ子予定です。
居住地によっては一人暮らしは認めない・自宅通学可能な範囲内のみ、国公立以外は認めないとかだともっと低い額で良いと思います。
多めに予算を立てておいて余ったらラッキーぐらいに考えてます。
投資は旦那に任せて、私が働いた分は子どもに垂れ流す予定です。※今は専業主婦です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
転勤族だと1人暮らし必須になりますね😢💦
2000万目標にして多めに準備しておくのもいいですね!ありすぎて困るものでもないですし💪💰
いい考え方を教えていただきました!余った分を自分たちの老後費用や子どもに残すでもいいですね。
ありがとうございます🙇♀️- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃくちゃ計画されていますね…!1000万の予定という感じなのですね。
学資は一括と月払いに分けた理由とかありますか?差し支えなければお聞きしたいです。
子どもの口座作られたんですね!
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
一括は利率が良かった事と昔からの知り合いだったので付き合いで入れてあげました。
月払いは保険の意味合いもあるし元々貯金苦手なので学資で確実に貯めようと思っていて子供生まれた当初から加入するつもりでいました。
2つした結果として今利率が下がってるし早くに一括で入れておいてラッキーだったなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
一括とか短期払いは利率がいいですよね✨私も学資入るなら一括か短年払いを考えています!
月払いも強制的に貯金に回せる上に銀行の金利よりも良いから無駄遣い防止になりますし、2本持つのもいいですね😊
ありがとうございます!✨