
自分の親が亡くなるまでにしたい親孝行は何ですか?できなかったこと、後悔してることありますか?
自分の親が亡くなるまでにしたい親孝行は何ですか?できなかったこと、後悔してることありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が安定した幸せを築くことですかね🤔
子供に障害があって、嫌なのに手伝わせてて悪いなと思っています。。。

ニサ
私は15才の時に父がなくなりましたが
普通に仲良くしとけばよかったです。
当時は思春期でやんちゃだったので
ほぼ家に帰らない、話しない
家でご飯食べないなど
家を毛嫌いしてたので
家で過ごす時間つくって、普通に会話して
一緒にご飯食べとけばよかったって
後悔してます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お辛い経験談をありがとうございます!いつ…と心構えが出来てる場合なんて少ないですものね。私もなるべく時間を共有する気持ちを大切にしたいと思いました🙌
- 8月20日

のん
父親側の墓まりに連れてってあげたいと思ってます。
東北で高速長時間運転は父1人ではもう無理なので、再来年あたりに連れてってあげれたらと考えています!
-
はじめてのママリ🔰
良いですね✨親世代って、お墓参り特に大切に思ってますもんね🤔うちもしばらく行ってないようなので、参考にします🙇♀️
- 8月20日

はじめてのママリ🔰
家族みんなで
旅行に行きたいですね☺️
親孝行してもしても
足りないくらい親には助けられてます😭
-
はじめてのママリ🔰
行きたいですね😁なかなか実現せず…来月実母の誕生日なので、温泉でも連れてってあげようかと思いました!アイディアありがとうございます!
- 8月20日

かける🦦
4年前に母が癌で他界しました。
個人的にですが1番の親孝行は自分自身が幸せでいること、ですかね☺️✨
私は母と仲も良かった分喧嘩もたくさんして迷惑もかけたので、寝たきりになって意思疎通できなくなってからはとにかく感謝の気持ちを伝えてました。
ですがもっと早くから いつもありがとう。って伝えれば良かったなと後悔しました。🥲
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験談をありがとうございます。うちも親には大変お世話になってますから、たくさん孝行しても、どこかで後から、ああしとけば…って思いそうです。ありがとうって軽い返しで言ってばかりなので、ちゃんと言わないとなと思いました✨
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
なるほど、と思いました!他の方でも多い回答ですね!たしかに、それが一番かなあと…親の立場で考えると息子に何かもらうより、元気で幸せでいてくれるのが一番かなと納得です。ありがとうございます!