
コメント

おもち
病院選び難しいですよね😭
最終的にどこまでやるかで決めたらいいかな?と思います🥺
タイミングや人工受精までと決めているのであればどこでもいいかな〜?とは思いますが、体外まで視野に入れているのであれば実績をとるか値段をとるかみたいなところは出てくると思います😭高いクリニックだとそこ独自の治療があるみたいなので👍
あと参考の値段については詳しく調べたわけではないので正確なことは言えないですが、体外だと凍結胚を戻すか凍結せずに戻すかどっちの値段を書いているかにもよるかな?と思います🥺低刺激で凍結せずに戻すと1回あたりの値段は低いです。でも高刺激で沢山とって、凍結して戻すのであれば1回の金額は高くなりますが、その後受精卵を戻すだけの治療もあるので、受精卵がある間は戻すだけの金額になります。これも人によってできる治療も違うのでなんともいえないですが…
検査についてはどこまで視野に入れてるかや本人の希望で割と変わると思います☺️
例えばビタミンDとか亜鉛は私が希望して最初にやってもらいました!あとは当初のクリニックではAMHまでは検査しなかったけど転院先は必須でした☺️
結構病院によっても治療方針違うみたいなので(体に負担をかけない様に低刺激が売り、とかとにかく実績!うちはこの方法で特許がある!とかあるみたいです)その辺も参考にしてはいかがでしょうか?
まま
詳しくありがとございます🥺勉強になりました!
いろいろあるんですね🤔
いろいろありすぎで何が自分に合ってるかも、わからず、、
確かにホームページとか見てるとおっしゃってる通りでした!
もう少し周りに聞いてみたりしてみたいと思います!ありがとうございます☺️❤️
おもち
本当色々ありすぎてわかんないですよね😭補足なんですけど私はなんとなくで決めた先が実績がかなりあるところで無事結果が出ましたが、そのクリニックでもいざ治療する!ってなっても正確な金額はわからないけど、おもちさんの場合多分このくらいかな〜?みたいな感じでした😭投薬量や無事採卵できるか何個取れるか等で金額が左右され、結局はやってみないとわからないみたいです😭出産のときの費用みたいですよね笑
なので金額は参考程度にして技術面や口コミ等で納得したとこに通うのが安心かな!と思います!いいところ見つかるといいですね☺️💕