

退会ユーザー
14時頃に入れてます😌!

えび
息子が1ヶ月のときは、17:00~18:00の間に入れていました😊

もあきゅん
沐浴の時は10時とか
遅くても昼までに入れてましたが
一緒に湯船につかるなら
19~20時に入れてます。

まいちゃん☆
娘の保育園のお迎えの前、
14時~15時くらいに入れることが多いかったですが、
一緒に入るようになってからは18時~19時くらいです☆

ゆず
19時に入れてます‼︎
退会ユーザー
14時頃に入れてます😌!
えび
息子が1ヶ月のときは、17:00~18:00の間に入れていました😊
もあきゅん
沐浴の時は10時とか
遅くても昼までに入れてましたが
一緒に湯船につかるなら
19~20時に入れてます。
まいちゃん☆
娘の保育園のお迎えの前、
14時~15時くらいに入れることが多いかったですが、
一緒に入るようになってからは18時~19時くらいです☆
ゆず
19時に入れてます‼︎
「生後1ヶ月」に関する質問
生後33日目の娘がここ最近夜の12時から朝の5時くらいまでなにしても寝ないし泣き止まないです。これが毎日です。 ミルクあげて寝たかと思ったら急に泣き出したりぐずり出します。ゲップもさせてるしオムツも変えてるのに…
生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 先ほどうんちをかえたら薄い黄色ぽい粒々がうんちの中に混ざっていました。うんちカードでいうと3番に近い色です。 1から3番の色のうんちはダメだと聞いていたため不安になりました。全…
生後1ヶ月(もうすこしで2ヶ月)です。 外出の際にどのくらい連れ回しても大丈夫なのでしょうか? ネットで調べると30分〜1時間程度と書いていたのですが 行き帰りの移動で30分だとしたら30分しか買い物できない?、、もち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント