※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

26週の前置胎盤の妊婦です。管理入院の準備を聞きたいです。出血時は入院必要でしょうか。出産と同じ準備でいいですか。

前置胎盤で帝王切開の予定の26週妊婦です。
病院の先生からはいつでも入院できるように、入院の申し込み書など書いておいてと言われました。
それは入院の準備もしておいた方がいいということですよね。
出血したら管理入院になる可能性があるのでしょうか。
出産と同じ入院の準備で良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院の準備もしておいた方がよいです。
出血すれば入院になる可能性は十分あります。
出産と同じ準備で大丈夫です。
プラスするとすれば起き上がらなくても良い暇つぶし道具(本とか)ですね

  • ママリ

    ママリ

    一度出血しているので、出血したらすぐ連絡くださいと言われております。入院の可能性はやっぱりあるのですね。
    暇つぶしグッズも入れておきたいと思います笑

    • 8月18日
りこママ

低置胎盤で35wから管理入院&帝王切開でした。
張りや出血がなくても管理入院必須でした。
自己血を貯血も3回はしないといけないと思います💦
前置なら32wくらいから入院かと思います。
出血した地点で入院、さいあくそのまま出産と言われましたよ〜

  • ママリ

    ママリ

    管理入院、帝王切開お疲れ様でした。
    管理入院は必須なんですね、まだ貯血もしてませんのでつぎの検診で説明あるかと思います。ドキドキです。
    準備そろそろ始めようと思います

    • 8月18日