
8月15日に生理が始まり、受診が26日金曜日になります。24日水曜日に受診しても大丈夫でしょうか?病院に確認したら26日でも大丈夫と言われましたが、不安です。
女の子の産み分けを考えています。
8月15日の夜に生理が始まりました。
2週間経つ2~3日前に受診してくださいと言われたのですが、遅くて26日金曜日には受診できるかな?と考えています。
木曜日は病院が午前中しかなく仕事もあり行けそうにありません。
24日の水曜日に少し早いかもしれませんが、受診しても大丈夫でしょうか?
病院に電話で26日で大丈夫でしょうか?と確認したところ大丈夫ですと言われたのですが、ギリギリになりそうでちょっと不安で…。
詳しい方教えてくださいm(_ _)m
- m❥❥(生後9ヶ月, 8歳)
コメント

チョコチップ
私も女の子産み分けで病院に行きました!その時生理が始まって10〜13日くらいで来てくださいって言われました。仕事の関係上12日目に行ったのですが、卵胞が15mmでまだ排卵日の予測ができないと言われました。早すぎてもまた病院に行かないといけないし、生理周期がどのくらいかにもよりますが、そこまで早い方とかでなければ26日が12日目なので遅すぎるということはないかなと思います😌
m❥❥
回答ありがとうございます^^
木曜日休みとれたので25日に行くことにしようと思います
11日目なので大丈夫でしょうか?🥲
チョコチップ
生理周期は早い方ですか?
そうでなければ大丈夫だと思います😊
11日目で見て、あともう1回見てもらう感じになると思います!
私は2,3日後にまた見てみようと言われましたが、仕事で休みが取れなかったので、排卵したかどうかだけ後日確認しに行きました!