※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

胚移植後に出血があり、症状が不安。生理前の痛みがなく、不安定。判定日まで様子を見たい。経験者のアドバイスを求めています。

胚移植をして今日でBT9です。BT5にペーパーで拭くと1回だけ茶おりがでてそこから何も出なかったのですが、BT8でうっすらまたつき、今日もルナティスの膣錠と一緒に茶色の出血がありました。またルナティスを入れようとするとアプリケータにも血がつきました😭
ペーパーで拭くとうっすらと血がでてそこからは出血していないのですが、ホルモン周期なのに出血をしているので不安です。
毎回生理前に茶おりがでてから生理になるので生理が来るのかな…と考えてしまいます。
ですがいつもと違う所は、あまり腹痛がないです💦
いつもだったら茶おりがでると下腹部痛があり生理が来ると分かるのですが、今はたまにギューっと腰や膣らへんが痛み、すぐに痛みが終わるという感じです。
フライングはしたくなく、もし陰性だったら薬を入れるのが辛いので判定日までしません😢
出血された方、症状などどうでしたか?
また陰性でしたか?陽性でしたか?😥教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ルティナスのせいで不正出血してるんだと思います!
アプリケーターで傷がついたりすることもあります。
1人目のときは不正出血ありましたが無事に出産してます。