※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ(25)👀🤍
妊娠・出産

11月初めに3人目出産予定で後陣痛が心配。普段通りの生活に戻るまでの日数や頼れる人がいない不安。

11月初めに3人目出産予定なのですが、3人目の後陣痛が1番きついと聞きました😰
どのくらいきつくて、どのくらいの日数で普段通りの生活が出来るようになりますか?
退院しても夫以外頼れる人がいなくて少し不安になってます💦

コメント

deleted user

産む回数重ねるごとににきつかったです💦

でも退院してからは大丈夫でしたよ✨

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    みたいですね😭
    2人目も中々に痛かった記憶があってそれより痛いとなると夫に負担がかかりまくると思いましたが、退院の時には大丈夫だったんですね☺️
    少し安心しました!
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月17日
りりり

3人出産してます🌟
たしかに後陣痛きついですが病院でロキソニンもらい全然大丈夫でしたよ!!
わたしは退院後から普段の生活できました👍✨

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    退院後から普段の生活できると聞いて少し安心しました😭
    授乳の時も子宮の収縮とホルモンの関係でうつっぽくなったりしてた記憶があって不安でした💦
    コメントありがとうございます🥹

    • 8月17日
deleted user

私も産む回数重ねる毎にキツかったです💦
3人目は帝王切開でしたが、翌日は普通に歩けてました😂

退院した時には普通に家事も育児も出産前と同じようにできてました😁

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    退院後に普段通りできたと聞いて安心しました😭
    回数毎に痛み増すんですね💦
    後陣痛酷かったのでとても恐怖ですが退院後家事できるようになりたいと思います😭
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月17日
moo

2人目の時はなんでもなかったのですが、3人目はきつかったです😭
でも入院中の4日間だけで、退院してからはなんともなかったです!
常に痛いわけでもなく、生活に支障が出るくらいではなかったです☺️

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    やっぱり3人目となると子宮の収縮が著しいのでしょうか?😰
    退院後に問題がなければいいのですが痛いのは辛いですよね🥲
    コメントありがとうございます😌🫶🏻

    • 8月17日
晴日ママ

23で3人目うみました🤗
私はなかったです!
子宮収縮悪かったので😅

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    同い年で3人目ですね🤭
    プロフィールを見たところ私も農家なので親近感湧きました🫶🏻
    子宮の収縮が悪いと痛くはないんですね🤔
    コメントありがとうございます😌🫶🏻

    • 8月17日
kIkI

2人目が1番キツかったかな
薬が効かなかったし
痛くて寝れませんでした😭
食事は食堂でセルフ式だったから食堂まで歩くのが辛かったです
3人目4人目は授乳中に
ロキソニン多めに飲んでいいよって言われて
大丈夫でした

退院後は貧血がやばかったです💦

  • うさこ(25)👀🤍

    うさこ(25)👀🤍

    2人目がきつかったんですね😰食堂式の産院は初めて聞きました😳💦
    どちらにしろ、痛いのは痛いですよね😅
    退院後の貧血心配ですね💦
    コメントありがとうございます☺️🫧

    • 8月17日