

ママリ
子供がほしいおもちゃとかですかね?

退会ユーザー
食費に回しますかね〜
ちょこちょこお菓子買わなきゃいけないし🤔
あとは安いおもちゃ買えたら買ったり。

なっそん
お菓子って言われたから1000円くらいはお菓子に使って、
残りは子どもの服とか小物買うのに使わせてもらいます☺️

はじめてのママリ🔰
いつもは買わない高めのフルーツ買って、残りは貯金します🍈

はじめてのママリ🔰
お菓子と、手頃なおもちゃとか本とか買ってあげると思います😊
図鑑とか2,000円以上するから、図鑑買うかなー。

ママり
うちはそういうお金は子供の口座に貯金しちゃってます。
お菓子買ってねという言葉を理解してるなら、自分達のお金で少しお菓子をかってあげます。
子供がもらったお金はそれで買ってあげるのではなく全て貯金しちゃってます。

みんてぃ
子供の頃から、お菓子代にしてねってもらってお菓子代にした記憶がありません😂笑
そのまま子供たちの口座に入れます。
使いたいならケーキでも買います😀

ぽにぽに子
うちもお盆玉貰いましたが、子供の口座に入れる予定です。
図鑑やお子さんの興味のある本を買ってもいいかもしれませんね。

りん
3千円は貯金
1000円もって駄菓子屋いきます!

むーむー
今の時期ならゼリーにしますけどゼリーは家計からかって4000円はそのまま貯金しちゃいます😊

ママリ
お子さんが何歳なのかわかりませんが、
小学生以上なら、
本人の意思を聞いて使います‼︎
まだ小さいなら、
全額貯金しておきますが、
今度お会いする時(年末年始とか?)に、お年賀お持ちしたりしないとならないので、半分くらい足しにしちゃうかもです😊

まー
たくさんコメントありがとうございます🙂
貯金は考えてなかったので
普段なかなか買わない絵本か図鑑と
お菓子を少し買おうと思います🙉
コメント