
6カ月目の初産婦です。主人との外出時は軽めのウォーキングをしています。義母から運動を勧められていますが、どのくらいの時間が適切でしょうか?
6カ月目の初産婦です( ´ ▽ ` )
基本的に家事で運動するくらいで家から出る時はほぼ主人と!買い物やデート楽しんでます😄
皆様にお聞きしたいのですが、この時期からできる軽めのウォーキングって何分くらいしてますか❔
主人が仕事で私が1人の時、あまりにも家に居るからかメゾネット型同居(隣人)の義母から運動するように言われて😓ゴロゴロしてたら太るし、体力・筋力落ちちゃうよ〜と(苦笑)
軽く監視下なので余計な御世話だ…と思い出しつつ、言うてる事は正しいとも思ってしまって😭
どうかアドバイスください‼️
- みずももーん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は通勤で毎日最寄り駅まで片道20分近く歩いていますが基本それだけです(´Д`)
週末にもうちょっと運動しないとなーと思ってますが、平日の仕事で疲れ果てて、ついだらだらしてしまいます…

椿mama
私は、長くて60分ウォーキングしてました😌
-
みずももーん
1時間かぁ!(◎_◎;)
趣味なら苦ではないけど…
すごいです😲‼️- 12月7日
-
椿mama
意識しないと、歩かないです😓💦
病院で注意されて嫌なおもいするなら、自ら進んでしたほうがいいとおもいそうしてます💦- 12月7日

けい
先月末、安定期に入ってつわりが軽くなったので、だいたい30分〜60分間のウォーキングをするようになりました😄
旦那が休みの土日はのんびり60分歩いて、平日の体調の良い日は1人で30分〜50分間くらい歩いてます☝️️
つわりですっかり体力が無くなってしまったので、難産が怖くて歩くようにしてます(~_~;)
-
みずももーん
ある程度は体力ないと難産も考えられますもんね(・_・;
5分くらいから増やして30分にしようかなぁ😭💦- 12月7日

せいチャム
うちの姉も実家で寝てばかりですよ^ ^
私は車運転して実家や病院やフリマ行ったりスーパー歩いたりしてました^ ^
これからもっと身体の自由がきかなくなるので
動けるうちに動いてみてください^_^
-
みずももーん
なるほどΣ(゚д゚lll)これからの胎児の成長はすごいと記載されてました💦
仕事してた時は階段とか登りまくりだったけど、妊娠してからぐうたらだったのでウォーキングで筋肉痛は免れません😂- 12月7日
-
せいチャム
あと私は実家が近くにありましたが実母と距離がとれなかったから
5ヶ月くらいの時は近くのイオンや図書館へ歩いて行って
休んで帰ってきてました。
今も徒歩5ふん位でコンビニが荒るのであるきますよう^ ^- 12月7日
-
みずももーん
近くにあるのは目の前に公園と1キロ先にコンビニですかね(・_・;
基本は公園でグルグルして…
コンビニ行ったら何か余計なの買いそうですが、散歩がてら週1で覗いてみようかな(笑)- 12月8日

梅ちゃん
子供がいるので毎日2時間は外で走り回ってます。
1人目の時は、ショッピングモールに行って1時間歩いてました。
-
みずももーん
ショッピングモールが近くにあるとグルグルできて良いですね😄❗️羨ましい💦
皆さん凄すぎる‼️あたしは怠け過ぎだったのか…😓- 12月7日
みずももーん
お仕事されてる妊婦さんは本当に尊敬します(T ^ T)
今は落ち着きましたが、頻尿になるわ…つわりはすごいわ…😓
お仕事されてるなら軽いウォーキングよりめちゃめちゃ頑張ってます💦