
コメント

はじめてのママリ
もし本当に脳が小さければ、治る というものではないです。
小さく見えて、誤差の範囲で大丈夫なのかもしれないし、本当に小さければ障害がある可能性は高いです。
どの程度小さいか…ですね!

❄
脳室拡大であれば、水頭症の可能性があると思います。治療はできますが…。胎児の場合は自然と治るケースもありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます。脳が小さすぎるように思われると言われ、専門家の先生に見てもらってくださいと言われてあとは何も助言がなかったもので、、
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
うちも妊娠中、脳室拡大と言われてました
心配ですよね💦
うちの子の場合は、お水は少しずつ減って、脳室は徐々に狭くなりました!
水がどっかの流れで詰まって溜まっている場合は、水が減れば脳室も狭くなるみたいです!
脳の元々の構造で脳が小さい場合については、どうなのか分かりかねず、申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます。24w5dで、BPD55.4mm
GA22w1d(-24SD)とBPD59.6mm GA23w4d(11SD)と表示されました。これは小さいってことなんでしょうか。