
妊婦健診の待合室が混んでいて、お盆休みの影響かと不満。男性陣が多くて席が詰まり、不快な状況。3週空いてもいいから健診日を変更したいと感じています。
お盆だから?
総合病院なのに妊婦健診の待合室旦那さん連ればかりで、みんな喋ってる…😨
コロナ増えてるのに、、、
夏前とかは一人で来てる人ばっかだったんだけどなぁ…いつからこんなゆるゆるに😓
いつもなら長椅子1つに対し一人で座れているのに、男性陣のせいで席の間隔が詰まってる。
そして通る男性通る男性汗臭い。
私はお盆休みなんかないから今日は有給使って健診。
お盆時期こんな感じなら3週空いても一週健診の日ずらしてもらえばよかった💦
旦那さん連れ多いせいとは関係ないかもだけど、いつもより、回転悪くてげんなり。
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

り
うちの病院はまだまだパパ連れや立ち会い厳しく規制されてて、しかたのない子供連れでも車の中で待機で診察の時の一瞬しか無理です><
病院側がもっとしっかりしてほしいですよね😅

さりぃ
私の通ってる病院も、今は旦那の同伴🆖で診察室にも一緒に入れませんよ。その病院ちょっと緩いですね💦
-
ママリ
ほんと!
連れてくる方も連れてくる方ですが、病院側でNGにしてほしいくらいです💦- 8月16日

moon
えー💦
それは嫌ですね😩
旦那さんを連れて来るなとは言わないけれど、車とかで待機してて欲しいですよねー😑
-
ママリ
こんなご時世ですし、普通の感覚ならなんとなく空気読んで遠慮しちゃいますよね😓- 8月16日

nacoco🍑
え!そんなゆるゆるですか?!🥶
私のかかりつけは通訳の人でさえ、外で待たされてますよー😩
-
ママリ
健診きて私もびっくりしました💦
え?男性多くない!?って😂
病院側で厳しくしてほしいです😣- 8月16日

ママリ
私も先週金曜に行ったら旦那さんや実母?連れの方ばっかりでした💦
別に連れてくるのは構わないけどその椅子は妊婦さんに譲れよ……と思いました😅
うちも総合病院です!
ママリ
そうですよね💦
産婦人科ではないですが、つい先日クラスター出てる病院なので、ちゃんとして!って思います😓