
コメント

ママリ
新生児は発語も歯が生えてくるのもまだまだ先なので、気にしなくていいと思いますよ☺️

退会ユーザー
全然使ってましたよ。
-
ママリ
安心しました!😮💨
ありがとうございます!- 8月16日

ママリ
新生児から使ってましたが、おしゃべりすごく早かったです!
歯並びも問題ないです!
ただうちの子は歯が生え始めたとき(8ヶ月頃)に卒業しました!
-
ママリ
なにも問題なくて良かったです!
新生児用のおしゃぶりなのですが、おしゃぶりまだ早くない?と親に言われたので気になって💦
ありがとうございます😊- 8月16日

退会ユーザー
二人とも新生児から使ってます。
歯医者も定期的に通ってますが今のところは歯並びは綺麗です。永久歯も生えてきましたが問題なく生えてると最近歯医者行った時も言われましあ。
上の子は発語問題なし。
下の子は発語は少し遅かったけど2歳半すぎてよく喋るように。
おしゃぶりのせいではないと思います🤔🤔
おしゃぶり使用しなくても指しゃぶりしてて噛み合わせ悪く歯医者が良いの子もいます。
おしゃぶり使用するなら頻度ですね。わたしは日中使わず夜メインで利用。寝たら外す。出先でしんどい時とか。上の子は2歳半まで、下の子は1歳前で卒業しました。
下の子は自らやめたけど上の子は依存が強かったですね😅やめる方が大変でした😪
使用頻度が多い、指しゃぶりは歯並びには影響します!と、ハッキリと歯医者にも言われました😅
-
退会ユーザー
噛み合わせ悪く歯医者が良い→歯医者通い。でした😅
- 8月16日
-
ママリ
お腹が空くと指しゃぶりしちゃいますよね💦
頻度に気をつけて使うようにします!
ありがとうございます😊- 8月16日

まー
2歳前まで寝る時だけおしゃぶりしてましたけど、おしゃべりも一歳すぎたら始まりましたし、今はもうペラペラですよー。歯並びも指摘されてません。指しゃぶりのほうが癖になるし大変だと思います💦
-
ママリ
よかったです!!
指しゃぶりよくしてます💦
歯並び気になったのですが大丈夫なのですね!☺️
ありがとうございます😊- 8月16日
ママリ
本当ですか!安心しました!
ありがとうございます😊