※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
ココロ・悩み

最近、二人目の子供を欲しいと思っています。旦那は47歳で経済的に安定しており、一人っ子はかわいそうだと考えていますが、体力の問題や障害の心配もあります。年上の旦那との経験や意見を聞きたいです。一人目は問題なく妊娠・出産できました。

二人目が最近欲しいです。
最近、娘はワガママどがましてますが赤ちゃんみたりすると赤ちゃんかわいいね〜っていってきます😍

私は、今36歳ですが旦那が11歳年上の47歳。
経済的には、共働き夫婦で旦那は社会人になってからお金を無駄遣いしたりしないし義理実家は裕福です。旦那曰く、自分がなくなってもすぐに家のローンは返済できるなどいっています。実際の貯蓄額は不明です!
出来たら、次の排卵からタイミング取りたいとは思いますが私自身欲しいけど体力はなくなってきてます😨旦那のほうが、元気なような気がします😖
一人っ子は、やっぱりかわいそうだし作りたい気持ちと障害もってたらって考えたりと今から少し不安ではあります。旦那さんが年上の方、よかったら実体験やご意見お願いします。ちなみに、一人目は結婚してすぐに妊娠ができマイナートラブルもほぼなく産休まで働けました!

コメント

ママリ

親戚に旦那60歳、奥さん23歳います^^;

旦那さんが年上だと、自閉症とかのリスクがあがるといいますよね。
そこのおうちの子は何も障害なく元気です!

私も36歳で、染色体異常は奥さん由来が多いかと思いますが、主なものは出生前診断などあるので調べたりもできるかなと思いました💕