妊活 3人目不妊🙋🏼♀️多嚢胞🙋🏼♀️35歳🙋🏼♀️同じような方いたら、お話ししたいです💦 3人目不妊🙋🏼♀️多嚢胞🙋🏼♀️ 35歳🙋🏼♀️ 同じような方いたら、お話ししたいです💦 最終更新:2022年8月18日 お気に入り 不妊 5歳 3人目 はじめてのママリ🔰 コメント ゆり 同じく3人目不妊、多嚢胞です。 年齢は30歳です。 8月15日 はじめてのママリ🔰 病院通院してますか?? 私は、6月から治療始めてクロミッド飲んでます💦 8月15日 ゆり 1年過ぎて、5月から病院へ行ってます😌 私もクロミッド内服してます。 今月は上の子の夏休みで通えていません💦 8月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😣 妊娠は奇跡なんだなと初めて思ってます💦 今まですぐできて困るぐらいだったのに、今じゃ全然で😭 内膜が6mm以上になることがないので、排卵したとしても、着床出来ないのかなーと。 8月16日 ゆり 私は1人目はピル服用を辞めてすぐに妊娠して、2人目は半年過ぎても授からず病院へ通いそこから1年後に妊娠しました。2人目の時も多嚢胞でした💦 クロミッド内服していると内膜が薄くなることもあるので、難しいですよね💦 2人も授かれたからとは思っていても、もう1人欲しくて焦ってしまいます😢 8月16日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね💦 私は3人目の妊活初めて出来なくて初めて自分が多嚢胞だと知り.. 年齢的にも焦りもあり😭 もう2人いるんだからと思う人もいるかもしれないけど... 元々内膜薄いのでクロミッド飲むのも不安です( ;ω;) 8月16日 ゆり 焦る気持ちはよく分かります😢 二人目も病院へ通いましたが、途中で疲れてしまい一旦休憩しようと思った矢先に妊娠しました。何が正解なのかは分からないですよね😌 クロミッドも数週期使ったら休薬したり別の薬に変えたりとしていくとは思います。元々内膜が薄いのであれば不安ですよね😢 8月16日 はじめてのママリ🔰 不妊治療お休みしてる時に授かるのよく聞きますね😌🍀 焦る気持ちがストレスになって余計に良くないのだろうとは思うのですが、リセットが来るたびに焦ってしまいます😭 色んなお薬があるみたいですよね😣 再来年は上の子が高校受験なので、余計に焦ってしまってます( ;ω;) 8月16日 ゆり わかります😭! 気にしないようにはしてても、生理前にソワソワして生理がくると落胆しての繰り返しです😢 上の子供さん中学生なんですね😊 年の差があると尚更焦ってしまいますね💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね( ;ω;) この数ヶ月ずっとママリで検索魔です😭😭😭 一番上が中2で、下が小3です💦 バツなので、もう子供はいらないと思っていたのですが、今一緒にいる人は結婚歴もなく子供もいなくて、、 子供達も兄弟を望んでいるので、去年の秋頃から妊活し始めました💦 8月16日 ゆり 私も検索魔で、何回もフライング検査しちゃいました😭 そうだったんですね😢 そうゆう状況だと、3人目焦っちゃいますね💦 でも赤ちゃんきてくれたら、みんな可愛がってくれるでしょうね🥰 8月17日 はじめてのママリ🔰 検索魔になってしまいますよね( ;ω;) はい... みんな可愛がってくれるとは思うのですが、今回卵胞が育たずリセットの為にデュファストン10日分処方され、昨日飲み終わったので生理待ちです.. 生理開始したらまたクロミッドです😣 8月17日 ゆり リセット待ちも辛いですよね😢 私も今月リセットしたので、また来月頑張ろうと思います! 今まで夫以外の人と不妊についてお話しした事がなかったので、はじめてのママリ🔰さんとお話しできてよかったです😭 8月17日 はじめてのママリ🔰 来月また頑張りましょう😭✨ 私も友人には話せず、彼にも話せてないのでここで話せてよかったです( ;ω;) ありがとうございます😭 8月17日 はじめてのママリ🔰 先程リセットしました💦 次回お互い授かれる事を願いましょう😌🍀 8月18日 ゆり そうなんですね😢 はい😌私もはじめてのママリ🔰さんが授かれること祈ってます🥰 8月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
病院通院してますか??
私は、6月から治療始めてクロミッド飲んでます💦
ゆり
1年過ぎて、5月から病院へ行ってます😌
私もクロミッド内服してます。
今月は上の子の夏休みで通えていません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
妊娠は奇跡なんだなと初めて思ってます💦
今まですぐできて困るぐらいだったのに、今じゃ全然で😭
内膜が6mm以上になることがないので、排卵したとしても、着床出来ないのかなーと。
ゆり
私は1人目はピル服用を辞めてすぐに妊娠して、2人目は半年過ぎても授からず病院へ通いそこから1年後に妊娠しました。2人目の時も多嚢胞でした💦
クロミッド内服していると内膜が薄くなることもあるので、難しいですよね💦
2人も授かれたからとは思っていても、もう1人欲しくて焦ってしまいます😢
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
私は3人目の妊活初めて出来なくて初めて自分が多嚢胞だと知り..
年齢的にも焦りもあり😭
もう2人いるんだからと思う人もいるかもしれないけど...
元々内膜薄いのでクロミッド飲むのも不安です( ;ω;)
ゆり
焦る気持ちはよく分かります😢
二人目も病院へ通いましたが、途中で疲れてしまい一旦休憩しようと思った矢先に妊娠しました。何が正解なのかは分からないですよね😌
クロミッドも数週期使ったら休薬したり別の薬に変えたりとしていくとは思います。元々内膜が薄いのであれば不安ですよね😢
はじめてのママリ🔰
不妊治療お休みしてる時に授かるのよく聞きますね😌🍀
焦る気持ちがストレスになって余計に良くないのだろうとは思うのですが、リセットが来るたびに焦ってしまいます😭
色んなお薬があるみたいですよね😣
再来年は上の子が高校受験なので、余計に焦ってしまってます( ;ω;)
ゆり
わかります😭!
気にしないようにはしてても、生理前にソワソワして生理がくると落胆しての繰り返しです😢
上の子供さん中学生なんですね😊
年の差があると尚更焦ってしまいますね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね( ;ω;)
この数ヶ月ずっとママリで検索魔です😭😭😭
一番上が中2で、下が小3です💦
バツなので、もう子供はいらないと思っていたのですが、今一緒にいる人は結婚歴もなく子供もいなくて、、
子供達も兄弟を望んでいるので、去年の秋頃から妊活し始めました💦
ゆり
私も検索魔で、何回もフライング検査しちゃいました😭
そうだったんですね😢
そうゆう状況だと、3人目焦っちゃいますね💦
でも赤ちゃんきてくれたら、みんな可愛がってくれるでしょうね🥰
はじめてのママリ🔰
検索魔になってしまいますよね( ;ω;)
はい...
みんな可愛がってくれるとは思うのですが、今回卵胞が育たずリセットの為にデュファストン10日分処方され、昨日飲み終わったので生理待ちです..
生理開始したらまたクロミッドです😣
ゆり
リセット待ちも辛いですよね😢
私も今月リセットしたので、また来月頑張ろうと思います!
今まで夫以外の人と不妊についてお話しした事がなかったので、はじめてのママリ🔰さんとお話しできてよかったです😭
はじめてのママリ🔰
来月また頑張りましょう😭✨
私も友人には話せず、彼にも話せてないのでここで話せてよかったです( ;ω;)
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
先程リセットしました💦
次回お互い授かれる事を願いましょう😌🍀
ゆり
そうなんですね😢
はい😌私もはじめてのママリ🔰さんが授かれること祈ってます🥰