
田舎のスーパーでお年寄りと若い女性が買い物中。お年寄りが何か言っていたが聞き取れず、女性と「よう似とるわ」か「よう寝とる」か不明。同じような経験ありますか?
今日田舎なんですが小さなスーパに行ったらお年寄りとヘルパーの若い女性なのか。孫なのか解らないですが2人で買い物に来て居て
私は👶チャン抱っこして居て丁度女性の方が前に居たので。「すみません」って声かけたらそのヘルパーか孫の女性の方が「あっ、すみません」 ってどいてくれて
そのお年寄りとヘルパーなのか孫なのかどちらかの後ろにレジ並んだら。
お年寄りの方が私の方見て何か言ってたんですが
はっきりとは聞こえなかったんですが
その一緒に居た女性と「よう似とるわ」 って言ってたのか「よう寝とる」って言ってたのかわかりません。
同じように何か言われたりした方居ますか
突然言われたのでマイナス思考で物事プラスに考えたいのにマイナスに考えてしまうんです( ´,_ゝ`)
何かなるのかなとか
何か似てる人と会うと何かなるのか
- あっきー(ノ´∀`*)
コメント

SHIM
田舎在住ですが、あるあるですよね!!!
可愛くて「よく寝てるね~♡」的な雰囲気だと思いますよ^^*
大抵のお年寄りは赤ちゃんを可愛がってくれます♬
マイナスのことはよほどのことがないと言わないと思います!!
世の中、良い方がいますよ^^*

退会ユーザー
どういう事ですか?( °_° )
ヘルパーさんと
あいさんが似てるってことですか?
-
あっきー(ノ´∀`*)
似てるって言ったのか寝てるって言ってたのかあまり聞こえなかったので
ただこっちの顔をじって見られたので- 12月7日

にゃんわんこ
似てる、でも寝てる、であっても、マイナスに考えちゃう要素ないと思うんですが。。。
お年寄りにお返事できなかったことを悔やんでるんですか?
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうですよね(*`・ω・)ゞ
今までそう言った事なくて
普通に近寄って言われたら解るんですが
少し離れて私の顔をじって見て
聞こえるか聞こえない声でブツブツってずっと言ってたので
そう言った事今までなかったもので- 12月7日

退会ユーザー
赤ちゃんとお母さんがよく似てる、という意味ではないですか(・Д・)??
よく寝てる、だったとしても、全然気にするような事じゃないと思います💦
-
あっきー(ノ´∀`*)
そう言う意味なんですかね(*`・ω・)ゞ
何か少し離れてたので聞こえるようなでもはっきりとは聞こえない声でして
ただこちらの顔をじって見ながらブツブツって言ってたので
今までそう言う経験ないので怖くなった
びっくりしただけなんです- 12月7日
-
退会ユーザー
いろんな人がいますよね💨赤ちゃん連れてると良くも悪くも注目は集まりますしね(^^;;💦気にしなーい聞こえなーい精神を鍛えなきゃデスね👍✨
- 12月7日
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうなんですね(*´∀`*)
👶は可愛いですからね皆注目しますよね
聞こえない気にしない精神大切ですよね- 12月7日

m-t
お母さんとお子さんが似てるって意味かと思いました☺︎
私は娘がお転婆なんですな
全く知らない老夫婦に「危ないなぁー縄でもつけときなさい」とか言われたことあります。笑
犬じゃねーんだよ👊って思いましたが「元気すぎも困りますね~」ってにがわらいしておきましたー
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうなんですね(*`・ω・)ゞ
そんな事言われたんですかそれはペットじゃないしって腹立ちますね
ただ今日のお祖母さんがじって見て来て
何か所々聞こえるような感じでブツブツって言ってたので気になってしまい- 12月7日

myma
赤ちゃんとママがよく似てるってことなのかなぁと思いました(^_^;)
田舎でも、そうでなくてもお年寄りの方からはよく声かけられますよ(^-^)
向こうは赤ちゃん連れてたら可愛いし気になるんじゃないですかね(^-^)
いつも気にせず会釈しています!
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうなんですね(*´∀`*)
近寄って声かけて下されば良かったんですが。
何かレジの前でじって顔見てブツブツって言ってたので気にしてしまい- 12月7日

かおりん
お母さんと赤ちゃんの顔が似てるって意味か、
買物中に赤ちゃんがよく寝てて良い子って意味か、
どちらにしろ褒め言葉だと思います(*^^*)
子供好きだけど、人見知りのおばあちゃんだったのかもしれませんね(^^)
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうなんですね(*´∀`*)
人見知りの方だったのかな- 12月7日
-
あっきー(ノ´∀`*)
でも抱っこ紐で横抱きで顔は見えますかね?
今までそう言った事なくて変考え過ぎてしまいます- 12月7日
-
かおりん
見えてないならよく寝てて良い子って意味かと思います♪
想像ですが、お店でギャン泣きの子供とかもいるので、それと比べたとかじゃないかなと思います(^^)/
田舎だとむしろ話しかけてきてこうした方がいいよって親切心で偏ったアドバイスくれたりする人の方もいるので、話しかけられない方が楽かもしれません(笑)- 12月7日
-
あっきー(ノ´∀`*)
そうかも知れないですよね(*`・ω・)ゞ
確かに田舎の方は誰構わず挨拶して来たり話しかけて来たり子供も挨拶して来たり
以前住んでいた所はあまりそこまでは無いです笑
何処でもやっぱり👶居たら可愛さでか
寄って話しかけて来る方居ますよね- 12月8日
あっきー(ノ´∀`*)
じって初め顔見られたのでで何か言って来てたので(*´∀`)
田舎ではそう言うの良くある事なんですか?
すいません田舎の方に最近越して来たばかりなので
SHIM
こちらでは、散歩してても買い物してても、よく声を掛けられますよ!!
挨拶ないまま、「そっくりねー」「いいこねー」「よく寝てるねー」突然声を掛けられますよ(*^^)v
うちの子は2歳ですが、突然嫌なことを言われたことはないですよ!
あっきー(ノ´∀`*)
そうなんですね(*´∀`*)
今まで田舎の方には住んだ事なくて
声かけられた事はありますが
皆さん近寄ってはっきり言ってくれるので(*´∀`)
今日のお祖母さんはあまり良く聞こえなくてただこちらをじって見てたので
そして何か結構言ってたので
ちらって聞こえるようなでもはっきりとは解らない感じです
SHIM
補助が必要なほど高齢の方なら、会話が成り立たない時もありますよね!!
私は何言ってるか分からない時とか、急いでる時は、愛想笑いにお辞儀で逃げ切ります笑
田舎ですと、おじいちゃんおばあちゃんが多いですし、慣れないことも多いと思いますが、陰ながら応援しています^ ^
あっきー(ノ´∀`*)
ありがとうございます
会話があまり成り立たない方だったのかな?
女性の方はヘルパーの方なんでしょうか
田舎はまだ全然慣れないです( 。゚Д゚。)