※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夕方から寝かしつけまでのワンオペが辛くて、子供たちの世話に追われている女性。自分の時間がなくて悩んでおり、乗り切り方を相談しています。

ワンオペのとき夕方から寝かしつけまで
鬱っぽくなって嫌になります。
日中は頑張れるのですが夕方から疲れてきて。
赤ちゃんも眠れなくてギャン泣き、上の子は
うるさくするで酷いです。。
私もイライラしてしまって1人で仕事してる
旦那が羨ましい妬ましいと思ったり、どうして
自分はこんな辛い目にあってるんだもういやだ、と
思ってしまいます😔夕方から2日後の夕方まで
いないことが多いので辛くて。自分の時間が
あったとしてもすぐ終わりでまたこの生活と思うと
人生嫌になってきます。気分転換に好きな炭酸を
飲もうとしても母乳にカフェイン行くので夜赤ちゃん
寝れなくなるから夕方からは控えてます。。
楽しみがなく泣き声とイライラと疲れで辛いです😭

皆さんは夕方から寝かしつけの数時間
ワンオペどのように乗り切ってますか?
時間過ぎるのを待って赤ちゃんは泣いても放置
上の子はご飯食べさせてお風呂いれてひとり遊び
しててもらってかまったりしないで、私が1人で
過ごせればいんですけどそれも子供が可哀想で…

コメント

ゆうな

放置するしかないですよね〜😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人とも放置していいか
    罪悪感感じながらも自分も
    疲れてダメだしなぁと。。
    どうしたらいいやら

    • 8月15日
ママリ

私はテレビに頼っています。でも2ヶ月の子はそういうわけにはいきませんよね😭💦
本当にお疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは泣いてても放置に
    なってます…眠いだけならと。。
    でも便秘もあるのかなと思って
    今日綿棒浣腸してみようと思ってました😔夜間も早く起きるようなって辛いので…

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ああわかります、夕方って
ごはん、お風呂、寝かしつけなど
やることいっぱいですもんね😭
わたしも毎日憂鬱です。

最近下の子が夕方から永遠に泣くことが多いですが、放置です😖🔥

2人寝かしつけてから
甘いもの食べてぼーっとする時間を作って
なんとか1日リセットしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも夕方からずっと
    寝れなくて泣いて結果お風呂前
    ウトウトして少し寝てます。。
    寝かしつけも疲れて一緒に寝ちゃうので甘いもの食べたくても
    中々時間とれないです💦

    • 8月16日