
コメント

退会ユーザー
一時的な事なのと、薬を開発する為の治験をするにも経過が追えない事(悪阻が突然終わったりして…)、もしかするとあまりお金にもならないからかな…と思ったりもします🤔
でも、辛いですよね…😭

べりー*
ホルモンに作用する薬はやはり妊婦には使えないからなのかなぁと思います💧治験もやってくれる人中々いないでしょうしね‥将来悪阻に苦しむ人のために実験台になってくれますか?と言われてもやらないですよね😂
-
ままり
コメントありがとうございます😊
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
全く同じことを最近旦那と話しました🥲💭
私は夕方から夜中がピークです💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
わかります💦その時間本当に辛くて寝れても気持ち悪さで起きたりキツいです😭- 8月16日

まま
私も妊娠中ずっと思ってました!
開発した人は間違いなくノーベル賞貰えるのにと!
でもやっぱり、学者さんというか、研究者って大体が男性で妊婦さんのつわりなんて経験も無ければ病気じゃないしと問題にも思ってないんだろうなと。
研究の題材にしようとする人がまず居ないんでしょうね💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
本当にノーベル賞ですよね!
病院でやる点滴や飲み薬なんて
本当に気休め程度…😭
もう生き地獄過ぎます😭- 8月16日
ままり
コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね😂辛いです…