※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

UQから楽天モバイルへの変更を検討中です。楽天モバイルを利用している方、利便性や不便な点があれば教えてください。現在の月額料金やGB不足についても教えてください。

今UQから楽天モバイルへの変更を検討しています。

実際楽天モバイル使っている方、不便などあったら教えてください。

現状
専業主婦(1年後以内にはパート始めようかと思っています)で月額2300円位

主人は職場のWi-Fi下ですが、GBが足りないようで月額4000円位掛かってます

コメント

M.

ソフトバンクからの
現在は楽天モバイル使ってます!

楽天モバイルは電話とメールを使うのに専用のアプリがあるのですがそのアプリがあまり良くなく、たまに着信履歴が残らないことがあるので電話が来ていることに気づかない。折り返し電話ができない。着信コールがたまに鳴らない。や、相手がこちらに電話をかけて来た際に
繋がらないことが良くあるみたいです🥲
こちらから相手に電話をかけるのは問題ないですが、、、🙌🏻

あと、建物にもよりますが
圏外になる場所も多く感じます
私の場合は家の外に出たら電波はあるのに家の中にいると圏外です。これも最初から圏外だったとかではなく使い出して一年後ぐらいからお家の中では常に圏外ということになりました😅

元、他ユーザーの私からすると
かなり使い勝手悪いですね。
ですが、料金が安いのは
ありがたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!

    えー!そんな感じなんですね💦

    着歴残らないと折返しもできないし、相手からの印象悪くなりそうですね😭

    料金が安くて魅力に感じていましたが、家にいて常に圏外はストレス溜まりそうです💦

    とても参考になりました✨

    • 8月15日
ママリ

楽天モバイル3年目です。
楽天回線は圏外になることもよくあるので、復帰前に他社に乗り換え予定です😅
でも専業や在宅ワークなら全く不便なく電話も無料、楽天ポイント貯まるのがメリットですね。
毎月2500-3000円です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます✨

    楽天ユーザーなので、ポイントも貯まるの魅力的だなと思っていましたが、圏外になるのが多いとなるとストレス溜まりそうですね😂

    参考になりました✨

    • 8月15日
ママリ

前のところはよかったのですが、引っ越してきたらかなり使い勝手悪いです😂

でも安さに負けてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます✨

    やはり建物によりますよね💦
    うちは構造上Wi-Fiも繋がりづらいみたいなので、もう少し検討が必要そうですね😭

    とても参考になりました!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

春に電波が変わってから、イオンなどの建物で圏外になることが多く、PayPayで決済などができないことがあります💦
でも、皆さんが言われるように安いから続けて使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春になって何が変わったのでしょうか😂他の方が言っていた1年経つとってことでしょうか🤔?

    価格は魅力的ですが、ちょっと検討が必要そうですね💦

    とても参考になりました!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までauの回線を借りていたのが、楽天の回線のみになった?みたいです💦

    繋がりにくいですが、5月に1ヶ月切迫で入院してネットめちゃくちゃ使っても値段は3000円くらいだったし、通話料はアプリを使えば無料だったし、私は楽天ラブです🥺

    • 8月15日
deleted user

1年間無料〜1GBまで0円で1年半くらい使っていました。キャンペーンが終わって他の格安SIMに乗り換えました。戻ろうとは思わないですね😂電波が悪いし、通話アプリも品質がイマイチだし…タダだから使ってた感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!

    みなさん同じ感じですね😂
    ちなみに、通話アプリとありますが、LINEで通話する場合は関係なくできますか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電波があるところはライン通話は出来ます。地下とか電車の中とかネットの電波が入らないところは繋がらないです。
    他の会社に変えて地下で繋がるの感動しましたもん😂

    • 8月15日