※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホーリー
ココロ・悩み

3歳の息子が運動が遅れており、自閉症の可能性もある。運動を伸ばす方法や同じような状況の方がいるか相談中。療育や病院通院中。

もうすぐ3歳になる息子がいます。
歩くのも1歳7ヶ月の後半で歩き始め、未だにジャンプが出来ません。
2ヶ月前K式発達検査を受け、姿勢・運動が1歳9ヶ月、認知・適応が2歳3ヶ月、言語・社会が2歳7ヶ月でDQ86でした。
自分から要求する時や自分発信の時は目が合うし、応答の指差しもありますが、私から話しかけると中々目が合わない事が多いです。
会話は大体の事は通じます。癇癪もそこまで酷くはないです。
軽度の自閉症だと言われてはいますが、先生自体私の話を聞いての判断なのであまりちゃんと見てくれているという感じもなく、診断名もこちらから聞いたから答えたというような感じで
本当にそうなのかなぁ‥と思っています。
運動を少しでも伸ばせればと思っているのですが、公園に行っても見たことがない遊具は怖い怖いと言ってやりたがらず、家でも動かないのでどうしたもんかなと困っています‥。

同じ様に運動発達だけが凄く遅れているという方はいますか?そして今後少しは追いつくものなのでしょうか?
療育、病院は通っています。

コメント

いちご

急にごめんなさい。うちの子も養育センターに行きますが!初の養育センターてす!どんな事をするんですか?時間は半日ぐらいかかりますか?質問攻めで申し訳ないです。

  • いちご

    いちご

    多分、発達障害てす!

    • 8月15日
  • ホーリー

    ホーリー

    私の所は保育園と同じ系列で療育する所があるのでそこに行ってます。月一回作業療法士や言語療法士さんが来て、その子を見てその子にあった課題をやる感じです。
    うちの子は運動面が弱いので、体幹遊びやシール貼り等をやってます。
    午前中のみ、月で14日です。

    • 8月19日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね!3歳手前にして!ママパパすら話せない現状です!来週の金曜日に行ってします!どのような感じかな?と思いうかがったしだいです!お心遣いありがとうございます。

    • 8月19日
  • ホーリー

    ホーリー

    やはり早めに行ったほうが絶対に伸びると思いますし、相談出来る場所があった方が気持ち的にも楽になるのはあると思いますよ!
    悪い事はないかなと思います!

    うちの息子は車が好きなのでアンパンマンの言葉図鑑が役に立ちましたよ。
    後はパパ、ママを会話によく入れてたかなと思います。

    • 8月19日
  • いちご

    いちご

    少し遅かったかもです!とりあえず金曜日いってきます!いろいろありがとうございます🙇🙇

    • 8月19日
ママリ

うちも歩くのもジャンプも遅かったです。
今3歳半の男の子ですが、足をそろえてジャンプができたのは、2歳後半だったと記憶してます。(詳しく覚えてなくてすみません😅)
いまだにチョキができなかったり、バイバイとか簡単な動作もぎこちないところがあったりして、これから検査の予定を組むところです。

ジャンプに関しては、うちは突然好きになりました。
やりたいけど怖くてできない、という感じなのかな?と思います。(新しい遊具を怖がるのも同じでした)
ある日突然不思議な動きをやりだして、あ、ジャンプしたいのかな?と気づいてからは、両手を持ってジャンプさせてあげると、大笑いして楽しむようになりました。
そこからしばらくそんな感じで遊んでるうちに、ジャンプができることを嬉しく思ったみたいで大好きになり、あっという間にソファから柔らかい布団に飛び降りるのを繰り返しやるように。
触発されて、アスレチックやいろんな遊具もどんどんやるようになりました。
今では幼稚園で体幹強い!とわざわざ言われるくらいになりました。

たぶん、根っから嫌いなのではなく、できるようになりたい気持ちがあるはずです。
うちはそういえば、友達の家にあるトランポリンに興味を持ったこともきっかけの一つでした。
そういう楽しい場所で、両手を持って安全に遊ばせてあげると、ぐっと前進するかもです。
うちは寝返りも遅かったのですが、下の布団を柔らかく安全にしてあげるとすんなりするようになりました。
そんな感じで、ジャンプもふとんなど本人が納得する安全性(うちはどんなに言っても、自分が納得しないとやらないです…)を保ってあげると自分からどんどんやるようになりました。

やらない理由はその子それぞれかとは思いますが、うちの場合はこんな感じでした!
楽しく取り組める方法が見つかると良いですね。
それが見つかれば、きっとあっという間にできるようになりますよー!

  • ホーリー

    ホーリー

    コメントありがとうございます。
    自分が納得しないとやらないはまさにうちの息子もそうかなと思います。
    後身体の動かし方がわからないっていうのと、性格的に慎重というか‥ビビリな部分もあるのかなーとは思います。
    楽しみながら出来る何かがあればなとは思っているのですが💦
    布団とか使うのは良いかもですね!ちょっとやってみようかなと思います。
    色々やってみようかなと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月19日
deleted user

うちも上の子は3歳になったばかり位までジャンプでしませんでした💦
幼稚園の3歳児クラスに通い始めて、同年代の子たちがやっているのを見たり、教わったりして、すぐにできるようになりましたよ!
私が教えてもできなかったので、近い年齢の子の見本があると、興味を示してマネをする様になるんだな〜と思いました。
下の子はやはりお姉ちゃんのマネをなんでもするので割と早くジャンプ出来ちゃってました💡

  • ホーリー

    ホーリー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね💦自分が教えてもらわなくても出来たぶん、どうやって教えたらいいもんかと思ってしまい‥
    やっぱり子供同士の方がうまくいく事もありますよねー。

    ちょっと保育園とも相談しつつ考えてみます!ありがとうございます!

    • 8月19日