
修理後に乗り換えるか、今すぐ乗り換えるか悩んでいます。修理費を頭金にミニバンを購入するか、家族からのアドバイスもありますが、どちらがいいでしょうか?
乗り換えか修理どちらがいいと思いますか?
現車。
30万で修理予定
あと1年半で2回目の車検、残クレ終了。
最終的に3人子供希望のため数年内に乗り換え予定。
今なら、下取りで残クレ相殺。
修理せず、修理費頭金にミニバン買うか悩んでます。
ちょうど今なら金利も安いキャンペーンしてます。
今の車には愛着があるので手放す決心がつきません。
家族からは
乗り潰す予定がないなら残クレ払い続けるのもったいないし、下取り額もいい、金利も安いなら修理せずに買い替えたほうが得だと思うと言われてます。
いま子供が一歳、計画ではあと5年内に2人欲しいねと話してるので今の車は5人乗りの為乗り潰すのは厳しいかなと思ってます。
当初は5年目の残くれが一旦終わるタイミングで車返して、乗り換えようと思ってました。
一旦、修理して1年半後に車を乗り換えるか
いま修理をせず、乗り換えてしまうのどちらがいいと思いますか?
ご意見ください
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうこ🔰
お得さで考えると今乗り換えたほうがいいかなと思います。
30万で修理して残クレも払って、買い替えるときには下取り価格ほとんどつかないってなったら損だなと😭
子供が増えるとお金もかかりますし、無駄な出費は極力抑えて貯金に回して、今後のために備えておくほうがいいかと思いました😌

退会ユーザー
車ってどうなるか分からないですが
(今回のように修理が必要になることありますしね)
そう考えた時に私はまだ乗り潰す派です!
うちも5人のりで今3人目妊娠中ですが
一番上はまだ3歳なので、今乗り換えると
あと3回はファミリーカーじゃないと
きつくなるので…
車必須な地域じゃないので
上の子が小学生になる頃まで乗り潰して
ファミリーカーは2度、その後は主人の
好きな車にしようと計画してます!
あくまでも計画ですが😂
今後の買い換えタイミングも考えても
いいのかな?と今お子さんまだひとりですし💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、どうなるかわからない!ほんとそれです😂
車必須な地域じゃないの羨ましいです😭
うちは車必須な地域なので、子育て世代はほぼファミリーカーです💦
とは言えど、子供も計画通りになるかもわからないし今判断が難しいです😩
好きな車にしようと計画するのいいですね☺️
私も将来はそうしようと思います!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
あと1年半で2回目の車検ということは、購入から3年ほどで修理になったということですかね?
それなら、私なら乗換えます。
まだ3年しか乗ってないのに修理代30万って、今後も壊れやすいのかなとか思っちゃいますし、、
今後はファミリーカーを検討している、今なら残クレ相殺される、などを考えると今の車のメリットとは?と思ってしまいました😅
10年ほどは乗って乗り潰すなら今のまま修理もいいのかなと思いますが、愛着があるといえどあと1年半したら乗換えようと思っているなら尚更に乗換えます😊
-
はじめてのママリ🔰
あ、修理はぶつけたので自分が悪いです💦
今の車のメリットはただただ、私が乗りたいってだけと
今ハイグレードな車乗ってるのでどうしても他の車が機能的にもインテリア的にも劣るって感じですね🥲
そうですね!ほんとは乗り潰せたら1番いいんですけど😭😭- 8月15日

はじめてのママリ
今中古車市場が高騰してるので、乗り換えます。
下取りよりもビッグモーター等で買取査定してもらった方が残債よりプラスになると思います🤔
私は乗り潰す予定だったSUVからミニバンに乗り換えました。
めちゃくちゃ愛着あって手放すの嫌でしたが、子供たちが小学校高学年とかになったらまたSUV乗ろうと思ってます。
今はミニバンに乗り換えて、ドアパンチする心配のストレスなくなったので乗り換えて良かったです🙆♀️
子供も後席モニター付いたので、車乗るの楽しみになってます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
たしかにそんなようなこと言われた気がします!
中古車専門店のがいいんですね
その場合、納車までに半年とか時間が空く場合はどうしますか?
残債賄えると信じて、半年後に売りに行く感じでしょうか??
うちもSUVです😭
やはり、子育てにSUVは少し不便ですよね、、
ありがとうございます😊- 8月15日
-
はじめてのママリ
我が家も納車まで数ヶ月待ちでしたが、先に売却してしまい納車まで車なし生活してました🤣育休中でだったのと徒歩圏内に駅やスーパー等あるので車なしでも大丈夫でした。夫の車もあるので、子供を病院連れて行きたいや車じゃないと行けない場所は夫の車を借りてました。その時は夫の職場まで送迎です🤣
ローンの支払いや保険料ガソリン代を考えると、必要な時だけタクシー使った方が断然安いので、緊急の時はタクシー使おうと思ってました!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
その手がありましたね😭
もう少し早ければ、車なしでも行けたかもでした😅
少し前に旦那の車出してしまって、仕事も少しで復帰なので残念です😭- 8月16日

退会ユーザー
私、今5人乗り乗ってます😊
子供3人です😂
亡くなった祖母が買ってくれた車なので、乗り潰すつもりです😂
うちは年齢差あるので、1番上はスマートキッズベルト、2番目が1歳からのチャイルドシート、3番目が回転式に乗ってます😊
1番上には狭い❗️と言われますが、もう少しで小さいチャイルドシートに替えられますし、そもそも旦那と5人で出かけること少ないので特に困ってないです😂
私ならですけど、愛着あるなら替えなくてもいいなと思う反面、乗り潰す予定なし、スライドじゃないとかなら買い替えた方がいいのかなって思います😊
今は車高く売れますけど、今後どうなるかわかりませんし、お子さんもここから車汚しにかかる年齢に入ると思います😂
子供2人以上になるとファミリーカーの方が楽ですよ😊
2人をチャイルドシートに乗せなきゃなので😅
うちはモヤモヤしたまま替えるタイミング逃しちゃいましたけど、後ろはベビーカー乗せたら何も乗らないし、不便です😅
-
はじめてのママリ🔰
祖母さんが買ってくれたとなるとなかなか買い替えらんないですよね😭
やっぱり狭いですよね!
うちは実家が近くでよく一緒に出かけるので大人4人に回転式チャイルドシートなので遠出する時は窮屈です🤣
やっぱりファミリーカーの方が楽なんですね!
今の車はスライドじゃないプラス結構ドアが重いです💦
そう!ほんと今後どうなるかがわからないから踏ん切り?決断ができなくて💦💦
ありがとうございます!- 8月15日
-
退会ユーザー
今は異常に高いみたいですね💦
新車も1年待ちもあるとか😅
ゆくゆく替える予定なら買い替えてもいい時期ではあると思います😊- 8月15日
-
退会ユーザー
大人4人ならファミリーカー楽ですよ😂
うちは5人乗りなので、遠出は母のノア借りますが、めちゃ楽です😂- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
楽そうですね🥺
家族で誰かしら持ってるといいですよね💦
うちはみんなコンパクトカーで私の車がSUVなので1番広くて💦
それ聞くといいなと思います😭- 8月16日
はじめてのママリ🔰
一応、下取りは今高値なので相殺。
残クレ5年目の時にも恐らく相殺なのでは?とのことです。(5年目までに残債が減るため)
そうですよね🥲
無駄な返済より、次の支払いに回した方がいいかなー?と思いつつ
10年以上乗り潰すことができるのか?(途中で買い替えたくなりそうで)不安になってました🥲
でも、乗り換えて出費減らす方がいいですよね。
ありがとうございます😭