

はじめてのママリ🔰
我が家は1人500万です。
老後費は2人で3000万です。

はじめてのママリ🔰
一人っ子です。
大学からの費用なら700万です。
足りない分は奨学金です!
夫婦別財布なので老後は、自分の分だけで2000万です!
(すでに種銭は確保してiDeCoとニーサで運用中、運用成績よければ+αあり)
私が死んだら夫に一千万(一時払)、夫が死んだら遺族付加年金が私に入ります。
夫の老後資金は知りませんが、来年住宅ローン完済するので、その分定年まで貯金したら単純に一千万は貯まりますね。
(退職金含めたら2千〜3千万はありそう🤔)

hk
上の子18までに現金1000万、積立や運用で500万くらいです!老後は公務員なので退職金含め6000万貯まればいいな〜😅

のん
1000万ほどあれば足りるのではないかと考えています。子どもは二人なので2000万ですね。
老後は現在の資産3000万を60歳まで維持できれば配当などであまり崩さなくても生活費の足しにできるかなと。
我が家は新卒から共働きなので厚生年金2本、DCもあるのでそれでいけるかなと。

はじめてのママリ🔰
教育費は子供1人につき1000万円
老後資金は夫婦で6000万円で考えています!

ママリ
教育費は子供1人1000万、2人で2000万です。
老後資金は退職金合わせて2人で5000万の予定ですが、持ち家もあるし夫婦2人とも厚生年金なので、取り崩しはそんなにせずに多少は子供に遺してあげられるかな?と思っています。
コメント