※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

ホテル療養希望の相談について、桐生市での空き状況や他県の経験を知りたい。保健所に相談すればいいでしょうか?

ホテル療養って、希望出せますか??
上の子が昨日陽性でそこから隔離
今日真ん中の子が発熱(他同じ症状)発熱後上の子と同じ部屋に一応隔離…明日PCR受診予定。
パパも熱はないけど、頭痛腹痛で
もしかしたら…?と思い、別室で先ほどから休んでもらっています。
パパも明日受診予定です!

私と赤ちゃんが別室で寝ているのですが、
これ以上感染対策や家事育児看病とできないので…
もしパパも陽性だったら
今自宅療養だけど、ホテル療養希望したいと思いました。゚(゚´ω`゚)゚。
もしパパも陽性でそうなった場合
保健所にホテル療養相談すればいいのでしょうか??

0歳の子を育てながら私までこんな激しい頭痛や腹痛で倒れてしまったら…預ける事もできないし助けてももらえないし、なっても見なきゃなのは目に見えてるので
なる訳には行きません(><)
桐生市です。
地域によっても空きが異なりますよね( ; ; )
桐生市付近でホテル療養した方や、
他県でも同じような感じの方いましたら
教えてください‼︎

コメント

RIKU‪‪☺︎‬

うちの子がかかった時は今ほど感染者数も多くなかったので参考になるか分かりませんが…💦

病院で検査して陽性が出ると病院から保健所に連絡がいくので、保健所からの連絡を待ってそこからホテル療養がいいかとか色々お話をしました🙆‍♀️

最近知人がかかったのですが、保健所からの連絡が少し遅かったけど隣の市のホテルに空きがあったので入れたみたいです。

はじめてのママリ🔰

ホテル療養の希望出せますが今入院や宿泊療養調整中の方が群馬もかなりいるみたいなのでいつ順番が来るのか、、って感じだと思います😓
妹が数ヶ月前にコロナになって他の家族にうつさないようにホテル療養希望しましたが桐生在住で前橋のホテルで療養してました💦

キャサリン

自身がコロナ陽性になり、陰性の旦那と子どもを自宅に置いてホテル療養選んだ者です!
土日はさんでやったんで、PCR検査の結果もホテル療養出来たのも4日目でした。
検査結果が月曜の朝病院からかかってきて、昼には保健所に連絡いくとの事だったので、自分で保健所に電話しました!『小さい子もいて、隔離は困難なんです!自分の、子どもにコロナうつせっていうんですか?』と泣きついてです😢
辛かった😢
私は、療養後に知ったのですが、市によったら食品や日用品を届けてくれるところもあるようです。使える物、人はなんでも使って乗り切って下さい!

あーちゃんmama

館林管内ですが…。

うちは2月の第6波の時に子供2人が感染しました。その時に保健所からホテル療養の件も希望聞かれました。ホテル療養の場合は親もついて行かなくては行けないので自宅療養を選びました。親2人は結果的に陰性だったので出来た事ですが💦

子供が感染したら完全に隔離とか無理ですし、不可能でした😭マスクをする、手洗い消毒等いつもしてる事を徹底するしか出来なかったです…。

保健所もウエルシアと提携してて食料品やオムツも希望あれば配送してくれます!自治体の方で支援あるかもしれないです!

メンタル的にも凄くつらいと思いますが、ご家族のみなさんもみんな無事に乗り切れますように。