※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母について。今まで思わなかったのですが、自分の子どもとの関わり方…

義母について。今まで思わなかったのですが、自分の子どもとの関わり方が嫌だなーと思うようになりました💦
プラレールで遊んでいると「こうじゃないとおかしいでしょ」「それは変だよ」など言ってる声が聞こえるとモヤモヤします、、自由でいいのになーと😫

コメント

ぴーまん

お子さんが嫌な気持ちしてるなら旦那さんに言ってもいいと思いますがうちは義母、実母がそういうふうに言うのを楽しんでるというか
自分がウケることをしたと思ってるようでわざと変なふうにしたりしてケラケラ笑ってたりします😂😂😂🙌🏽

その時の義母の言い方とかトーンにもよりますけど
ガチな感じで言ってたらえ?ってなるかもです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりとガチなトーンで言ってます💦
    旦那に言ってもらおうかな、、😅

    • 8月14日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなんですね😭🙌🏽🙌🏽🙌🏽
    お子さんが楽しくなさそうとかだったら全然旦那さんに言ってもらっていいと思います✨

    • 8月15日