
1ヶ月の子がRSウイルスで熱が下がったが、主人は飲みに行き、困惑している状況です。子どもたちの世話が大変で、特に3人目が泣いているため、他の子どもたちも手がかかり、疲れています。
昨日から1ヶ月の子が熱あって結果RSウイルスでした。
今日は熱も下がり、咳がまだ残ってますが一安心しているところです。
でも主人はこの状況でも飲みに行きました。
自ら断って欲しかったけど予想通り行きました。
行っていいよとは言ったけど、呆れた結果の行っていいよって意味です。
かれこれ5時間以上寝てない3人目。3人目が寝てる間にお風呂入りたかったのに入れない。1人目2人目寝かしたくても3人目が泣くから寝かせれない。
昼寝できなくてグズる1人目。それに意地悪する2人目。怒るとギャン泣き。本当にもうカオスです。
しんどくなって主人にLINEしても、どうしたらいいかわからん。なんで行っていいって言ったん?だそうです。
- ゆう(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ご主人ありえないです。
大変ですね、近くに頼れる人がいれば良いのですが。。

あー
1ヶ月でRSだったんですね!
病院は紹介状出してくれずですか?
生後3ヶ月の発熱はすぐ紹介状に入院でしたよ。
娘が罹ったのはアデノウィルスでしたが。
-
ゆう
入院になるかと思ってたらならなかったのでビックリしました!
- 8月13日
ゆう
誰も頼れず1人でどうにかするしかないです😢
退会ユーザー
そうですか🥲1〜10まで伝えて、やってくれるご主人なら、面倒ですが全部こちらが指示してやってもらうとかですかね💦