※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんぽん
雑談・つぶやき

現在33w6dで夕方に検診です。32w1dに33ミリ、32w4dに27ミリ、33w1dに25…

現在33w6dで夕方に検診です。

32w1dに33ミリ、32w4dに27ミリ、33w1dに25ミリと、どんどん短くなっていく子宮頸管💦

検診の度に大きいと言われる頭😳前回の検診では3w分大きく、早めに出すことも考えないとね〜と言われました。

前回の検診で頭が下にあると言われてて安心していたのに4日前に思いっきりグルンと回る胎動がありその後から蹴られる位置が変わり逆子かも😭

入院になるかも、やっぱり頭大きいのかな、逆子で帝王切開になったらどうしよう💦と心配なことだらけです。

自宅安静で日中誰もいないのでついつい検索魔になってしまいます。
元気に育ってるといいな😂

コメント

花子

ドキドキですね😭私も明日の検診で子宮頸管が短くなってたら入院なんです。。胎動も下な気がしちゃって、ソワソワしてます〜😱
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🤗💓

  • かんぽん

    かんぽん


    検診行ってきました!
    子宮頸管は30mmまでのびてて入院せずに済みました😂
    検診の時は張ってなかったし、見かけ上の長さだから引き続き自宅安静で気をつけてとは言われましたが…よかった〜!

    心配してた逆子も大丈夫でした✨
    前回の検診とは体の向きは変わっていたようですが、頭は真下にあるよ〜!と言われ安心しました😆
    下の方で感じる胎動は頭突きや手の動きだったみたいです!

    無事生まれてきてくれるまで心配が尽きませんが、お互い残りの妊婦生活頑張りましょうね💖

    • 12月7日
  • 花子

    花子

    おかえりなさい☺️良かったですねー😭いま入院したらクリスマスもお正月も病院になっちゃいますもんね😱

    私もいい結果を期待して明日の検診に臨みます☺️

    • 12月7日
  • かんぽん

    かんぽん


    ほんとにクリスマス、正月はできたら家で迎えたいですよね😭
    明日の検診が良い結果であるようお祈りしています💖

    • 12月7日
もも

私も検診の度に頭が大きいと言われ、常に3wぐらい大きめです💦
今32w5dなんですが、子宮頸管1.5cmで一昨日から入院になりました(°_°)
でも、頭が大きいから36w過ぎたら早めに産んだ方がいいかもね〜と。
頭が大きいって言われ過ぎて、なにか異常があるのか不安で検索魔になっています💦
個性だといいのですが。。。

  • かんぽん

    かんぽん


    入院になってしまったのですね😭
    安静生活は辛いですよね💦

    検診に行ったところやはり今回もBPD9.1と大きく、胴、足もやや大きめで、推定体重は2472gでビッグでした😨
    異常があったら先生は必ず伝えてくれるようですし、うちの旦那は頭があきらかに大きいし、子どもの頃は赤白帽がパツパツではち切れそうだったと言っているので遺伝だろうと思って気にしないようにしています😂
    自然に産めますか?と聞いてみましたが、今後の育ち具合次第だね〜!と言われました💦
    この調子だとかなりビッグになって難産になりそうなので、今は切迫早産で安静ですが正産期に入ったらすぐ体を動かしまくって早めに出てきてくれたらいいなぁと思ってます😭

    • 12月7日
  • もも

    もも

    私の旦那も頭が大きいので、遺伝だと思っておきます😂😂
    小さい頃は頭が大きくてよく転んでいたらしいです ←
    経膣分娩できるか不安にもなってきました💦
    安静解除になったら、お互い動きまくって元気な赤ちゃん産みましょう!

    • 12月8日
たぁーくんの嫁

予定日1日違いみたいで私は今日が33w6dです😊
私も25wの時から子宮頸管長が短めで健診の度に25〜30ミリの間を行ったり来たりしています😅
機械で測っている事とお腹の張りの有無で5ミリ前後の誤差はあるらしいですが基本短くなった子宮頸管長が伸びる事はないそうで、私もずっと自宅安静です😅

次の健診は15日なのでまだ先ですが、心配は尽きない日々を過ごしてます💓

私も正産期突入したらがっつり動きまくろうと思ってます😁

  • かんぽん

    かんぽん


    予定日近いですね!
    私は1月19日なので1月20日でしょうか😊?

    そうみたいですね💦検診の時に今は張ってないしあくまで見かけ上の長さだから自宅安静で!と言われました〜😭
    早く我が子に会いたい気持ちは山々ですが、まだ少し早いので今しか感じられない胎動を楽しみつつ、安静生活は辛いですがもうしばらく頑張ろうと思います!
    お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね💕

    • 12月8日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁

    はい、1月20日予定日です😊
    私も早く赤ちゃんと会いたい気持ちはありますが正産期突入までのあと3週間、出来ればお正月の三が日が終わるまではお腹にいてもらいたいです😄

    準備をしようと思った矢先に自宅安静なので準備が終わってなくてそこだけが不安ですが、元気な我が子に会える日までお互い頑張りましょう〜😊

    • 12月8日
  • かんぽん

    かんぽん


    同じく正月明けまではお腹にいてほしいな〜と思ってます😂
    お互い頑張りましょう✨

    • 12月8日
ローズローズ

ローズ
私も予定日1月20日で子宮頸管短くて自宅安静中です。
準備がまだできてないし、美容院とかも行きたいしでもやもやしてますが、お互い頑張りましょう( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

  • かんぽん

    かんぽん


    予定日近いですね!
    私は準備は結構早めにしてあったので買い忘れなどは旦那や母に頼んだらなんとかなりそうです😊
    ただ美容院は私も行こうと思っていた矢先に自宅安静になったので行きそびれてしまいました〜💦
    出産までには髪切って、シャンプー、ブローに時間がかからないようにしておきたいので36〜37週になって安静解除になり次第、大至急行ってこようと思っています👍
    お互い元気な子を産めるようあと少し安静生活頑張りましょうね💕

    • 12月9日
  • ローズローズ

    ローズローズ

    ありがとうございます(*´罒`*)
    同じぐらいの時に同じ境遇の人がいると思うと心強いです!
    お互い頑張りましょうね🍒

    • 12月9日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁


    横から失礼します😄
    予定日も状態も一緒でかなり親近感を感じてしまいました✨
    私も子宮頸管長が短くずっと自宅安静で準備はまだまだだし、美容室行きたくてウズウズしてます💦
    私も臨月に入り次第年内に美容室に駆け込む予定です😅
    お互い頑張りましょうね💕

    • 12月9日
  • ローズローズ

    ローズローズ


    ありがとうございます!私はせっかくのマタニティライフをエンジョイしようと思った矢先だったので本当辛いですが、頑張りましょう😘💞
    でも今日ずっと前駆陣痛のような痛みで出産が早まらないかオドオドしてます。臨月もなかったりしてと思ったらさらに凹み出してしまいました😭
    とにかく安静にして美容院行けるよう頑張ります(笑)

    • 12月9日
  • たぁーくんの嫁

    たぁーくんの嫁

    私も妊娠当初から仕事していて『もうすぐ辞めるしマタニティーライフ楽しむぞー‼️』なんて思っていた25週から自宅安静になり、全然楽しむどころではないまま出産準備も家の大掃除も手付かずで臨月に突入する予定です😅
    そして私も今日は腹痛があり、『前駆陣痛❓』って思ってドキドキ💓してました😣
    臨月突入まであと2週間、正産期まではあと3週間、なんとかお互い年明けまで頑張りましょう😄

    • 12月9日
  • かんぽん

    かんぽん


    お二人とも前駆陣痛始まってるんですね😂
    私も今日ちょっと前に前駆陣痛⁉️と思われるこれまでに無い痛さの張りがあって、34週だし前駆陣痛早くない⁉️と、早く産まれてしまうんじゃないかとドキドキしていたところです💦
    自分だけじゃないと思ったら少し安心しました😭
    でもなんとしても正産期までは持ってほしいですよね💦

    • 12月9日
  • ローズローズ

    ローズローズ


    お2人も腹痛があったのですね!本当に陣痛じゃないかとドキドキしてたので安心しました。(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )
    何とか年末年始を乗り越えて赤ちゃんに会いたいですね(><)

    • 12月9日