※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナで家族全滅中なのですが、旦那に対してイライラというか、とても…

コロナで家族全滅中なのですが、旦那に対してイライラというか、とても悲しく感じたことがあります。

娘が8/9に発症⇨高熱すぎて意識混濁するような状態でした。
8/10に私たち夫婦が発症。私は39-40度の高熱に加えて、悶絶するような腰の痛み(陣痛を思い出したほど、全く寝れず)
今朝からめまい、目のチカチカ、心臓が不定期に痛む、ふくらはぎの痛みなどの症状がありサポートセンターにて血栓の可能性を指摘されました(ピルを長年服用してます)

主人は今朝の時点で高熱のピークもすぎ、倦怠感もそこまでないと言ってました。

旦那ガ寝ている間、私は自力で病院を何件も調べて電話しましたが受け入れてもらえるところはありませんでした。

今朝、私が血栓のことを伝えても特にそこまで焦ることもなく寝続けていて、たまに起きても熱を測りにくるかトイレだけ。ちゃんと起きてきたのは夕方18時。

その時間まで一度も大丈夫?と聞きにきてくれたことはなく、私のこと心配じゃないんだなと感じました。
夕方起きてきた時にお茶入れようか?とか言ってきたので悔しくて涙がボロボロ出てきたのですが、その涙に対してもノーリアクション。何か文句言われる、と察知したのかもです。

ちなみに私は、自分が高熱ピークの時も気合いで体を起こし、旦那や子供の様子をチェックしていましたし、異変がないか何度も聞きに行きました。

元々、気が利かない、言われないとわからない人ではありますが、こんなに役に立たないものでしょうか?
離婚がよぎりました。


コメント

🐈‍⬛pansy

まずは、はじめてのママリさん、お子様の体調は大丈夫ですか?
ご自分が大変な中、看病本当にお疲れ様です😭💦

我が家も春に子供がコロナになりましたが、子供の陽性がわかった瞬間に主人は完全に部屋に閉じこもり、全く看病なんてしてくれませんでしたよ。
私は羅患しても仕方ないと、子供の看病つきっきりでしましたが😭
ほんと、こういうとき頼りないというか自分中心に動く旦那に悲しくなりました・・・

看病もあってゆっくりなんてできないかもですが、1日でも早く体調が良くなりますように🙇🏻‍♀️
お大事になさってください🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    説明不足でしたが、娘はすでに元気になっていて、そこだけはひとまず安心です😭

    旦那さん閉じこもりだったんですね、頼りなさや思い遣りのなさに対して悲しくなる気持ちめちゃくちゃわかります😢
    こっちから言ったところで根本的な解決には至らないでしょうし。。

    優しいお言葉ありがとうございました😭

    • 8月13日
ゆう

男性女性で差別したくはありませんが、傾向的には男性の方が相手を察することに弱く想像力は低い、そして痛み他、体調不良に弱いですよね(^_^;)悪気があるわけではないとは思います。想像力に乏しく、どれだけ辛いかとか、辛い時にどんな風に気遣われたいかが分からないのかなと。

因みにうちは娘発熱→翌日私が発熱→2日後旦那発熱と遅れてきたものの、旦那が3歳の娘を放置したもので、私が子守りにつきました。...が。

聞くと37.5度(笑)その時の私はまだ38.5度(^_^;)改めて、男性って痛みとか熱に弱いなー...とか感じちゃいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    まさにそうですよね、普通の風邪をひいた時も自分の気が済むまで部屋で寝続ける人でした。
    そして今同じ状況です。

    旦那の熱は36.6まで下がっておりますが、しっかりダルそうにしてます笑
    なんなら私の方が微熱あります笑

    • 8月13日
ママリ

男性って自分は体調悪くなったりしたらこの世の終わりみたいに、俺はもうだめだ…とか言う人よく聞きますけど、女性の体調不良に関しては動けるし俺よりマシだろ?みたいに思っている人多いような気がします。

動けるくらいマシなのではなく、私が動かなきゃ家事育児誰もやる人いないから、体に鞭打って無理やり動いてるんだよ!!って話ですが、男性にはわからないんですよねぇ…

今回のような対応されたら、私も悲しいですし、私がもし万一具合悪くて家で倒れたりした時この人対応できるのかな?
放置されてそのまま死ぬのかな?って恐怖感じますね😖

少し話それますが、ある時私が実家に帰ったら車はあるのに母の姿が見えず、家の中を探したらキッチンで倒れていたことがありました。

私が発見した時も、倒れた当時も父は家にいたようです。

その場で私が声かけると母は目を覚まし、脚が悪いのもあり、何かにつまづいて倒れたきり気を失ってたみたい😅と言っていたのですが、クモ膜下とかだったらもう手遅れだったなと怖くなったことがありました。

私は母が倒れた時には父は不在にしてて、後から帰ってきてキッチンには立ち入らなかったから気づかなかったのかと思っていましたが、なんと倒れた当初も家の中、しかもキッチンと続き間のリビングにいたとか。

なんか音がした気がしたけど、様子見に行くこともなく…そのあと母の姿が見えなくても探しもしなかったようです😨

呆れると言うか、ほんと怖いと言うか、何で同居してるのに、そんなに気にかけないの!?って不思議で仕方なかったです。

世の男性は圧倒的に女性より察する能力が低い、気が利かないなと思うことは沢山あるので、旦那さんだけ特別主さんに無関心なわけではないと思いますが、体調しんどくて辛い時にそんなことがあるととても悲しくてマイナスな考えになってしまうこともありますよね😞

落ち着かれたら、怒りをぶつける形でなく、あの時はほんとにしんどかったし、悲しかったな…って旦那さんに伝えてみて、以降少しでも気に掛けてくれるように改善するといいですね😌

男性はやはり察する能力が低いので、伝えてないことでこちらが不満に思ったこと指摘すると、言われてないんだからわかるわけないだろ!だったら最初から言ってよ!!って言われこちらがまた悲しい気分になるだけなので。

そういうもんだ、と思うと少し気が楽かもしれません😅

私も日々旦那分析しながら、どう伝えるのが正解か試行錯誤しながら夫婦生活送っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですよね、女性って自分がどれだけしんどくても子供のためなら体は動きますし、本能的に動きますよね。
    ほんと、鞭打って動くって正にその通り‼️
    男性にはそこが欠けてると感じますね!
    お父様の対応もビックリでしたね💦お母様も大事に至らなくて良かったですね😭

    なので私はもし、私が血栓で意識を失ったりしたらピルの血栓注意のカードや症状を伝えれるようにメモに残してあります。子供かよって感じですが、言わなきゃ分かんない人なんで。

    さっき怒りをぶつけてしまいました😂
    思いやりのない行動でゴメンと言われましたが、おそらく根本的な解決はしない気がしますね。

    • 8月13日
ママリ

うちもコロナで一家全滅してます💦
コロナ辛すぎますよね…
私は熱が下がった今も倦怠感がひどくて1日中ほとんど横になってます。
男の人って察したり気遣い出来る人ってなかなか居ないイメージなので、やって欲しいことは言って負担を減らしましょう!
うちも察することできないのでアレやってこれやって言いまくってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    一家全滅ってホントに絶望的な気持ちになりますよね💦
    親も手伝いにきてもらえないし、何かあった時に本当大丈夫かなって気になります。

    さっき旦那に切れてしまいました😂
    ちょっとは変わってくれること期待します。

    • 8月13日
ほのか

男って本当気がきかないうえに、自分が同じような症状になれば心配してもらいたい、看病してもらいたいが当たり前な人間ですよね。笑
本当に疲れますよね。でも、私たちママは主様の味方ですよ🫡❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホントそうですよね!
    甘すぎます。

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月14日
きゃらめる

旦那さん気が利かないですね‥

ぃまは症状大丈夫ですか?
私も最近ピル飲み始めたんですが、先生からコロナになったピルユーザーが血栓が出来たという事例が最近あったから、もしコロナになったら速やかに内服中止してと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!気が利かない野郎です😇

    ふくらはぎの痛みは過ぎ去った感じですが、めまいは残ってます😵‍💫
    ピル、2日前から休薬しています。ありがとうございます!

    • 8月14日