※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚しょうと言おうか迷ってます。理由は、私が長女に対して怒りすぎる…

離婚しょうと言おうか迷ってます。
理由は、私が長女に対して怒りすぎる
旦那の女友達に対して態度が悪かったので
あちらから、やり取りがなくなったそうです
その怒りっぽいせいで、友達がいなくなると言ってました
子供寝かしつけもドライブ行かなくてもどんなしても寝るし、俺が出来るのにお前は、できないわけと
自分の家じゃないと言うのも気に入らない
でも、お前を完全に嫌いではないけど
初めて離婚したいと思ったと言ってました。
子供が、まま嫌い怖いあの年で言うのはおかしい
しばらく話しかけるな、気持ちが戻るまで
俺のことはほっとけ、気遣いも何もかも嫌と言われました
意見言ったら、余計悪化しそうだったので
その日は何も言いませんでした

毎朝5:00におきて、準備して旦那母に、子供達お願いして6時前に仕事に
5時半すぎに帰ってきてお風呂嫌がる子供二人をお風呂に入れ、自分が入って
ご飯が、できたら、食べさせて
歯磨きさせて寝る準備終わったら、寝かしつけ
旦那は、ご飯食べたら、自分の部屋に戻りケータイいじり、子供が遊ぼうとか呼ばない限り来ない
夜中も布団かぶせるために2、3回起きてかぶせて毎日寝不足
クーラー合わないから、部屋別々にしてます
最近は旦那仕事辞めて新しく仕事してもコロナの影響でなくなったりしてお金関係とかで負担が来て少しイライラしてました
旦那母と同居
毎日旦那姉きて、土曜日泊まり
甥っ子たちも休みの日泊まり、
隣近所の親戚の子も遊びに来たり
休みの日でも休まらない
自分の家じゃないといったのは、実家、車の中の書類とか部屋に置いてただけ邪魔だけどとか
掃除して片付けても一週間以内に、配置変わってる
旦那女友だちの件は、保険屋さんで
保険入らないか聞かれたけど
疑問に思ったこと聞いてもまた今度勉強してきますねとか、元カノと友達みたいで
必ず旦那と話ししてから、帰ります
私が元カノの話は、私がいるときしないでほしいと旦那に、お願いしたけどお友達は、会うたびに言うから、私から、話しかけない
旦那が言うには、顔にも出てるそうです
長女に、対してはちょっとしたことで怒りすぎたと反省はしてます
長女は、私のこと嫌い、パパ大好きと言ってました
旦那に子供達の親権渡して家で出たほうがいですかね
私が、ちょっとしたことで旦那や長女に怒ったことは悪いです
気づかないうちにあんなにも長女を傷つけてたとしてショックでした
すみません長くて分かりづらくて

コメント

まる子。

大丈夫ですか??
一度ご実家に帰ることが出来るなら帰ってもいいかもしれませんね😔
私も子供に怒ってしまうことあるのでお気持ち分かりますよ、実際パパが仕事から帰ってくるとパパ~ですしね☺️