※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私は専業主婦です。たまに内職してます。家の横に旦那の仕事する倉庫が…

私は専業主婦です。
たまに内職してます。
家の横に旦那の仕事する倉庫があるのですが、ペットボトルの飲みさしを何本も置いて、捨てるときは蓋もフィルムも取らず、弁当食べた容器も床に落としたままで、とりあえずゴミちからしてハエがよってきています。
いっぱいハエきてる、掃除しないとと何回言っても聞きません。そして「それくらいしてよ。お前の仕事や」と言われたんですが、専業主婦ってここまでするんですか?一応育児、家事、掃除してるんですけどちょっと家政婦と専業主婦と一緒というかなんかよく分からないんですけど気持ちよく生活ができません。自分の食べたものくらい分けて捨てれないのかと聞くだけで機嫌が悪くなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事なら給料くれ!と言います😂
専業主婦って暇だと思われがちですよね…😡

  • ママリ

    ママリ

    そうですよ!いいように使われている感じがして。。
    釣りに行くにも私が実家に帰るのでゴミは絶対に出してね!と忘れただの理由つけて行かないので紙にまで書いて置いていたのに釣りの朝帰りで「今起きた」と約束も守られず。何でそんなに怒ってるんと分かってなく伝えると逆ギレ。一つの約束も守れない人どーなんと、難しいことお願いしてないし、自分が楽しんで行って「だるーつかれたー」だのうるさいし。
    専業主婦は暇でやることないんだと思っているようです。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーうちの旦那と一緒です😒
    自分は平気で約束破るのにこっちが何か忘れると騒ぎますよね💨
    家事何一つまともに出来ないくせに😑
    楽しんできてそんなん言われても知らんがなってなりますよね💧
    なんなんでしょーね💨
    一緒にいればいる程嫌いになっていきます💧

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。一緒にいるだけ嫌になる。
    結局自分が1番なんでしょうね、稼いでる自分が1番偉いんでしょうね。。
    たしかにそうですけど、それを全面的に出されるとこっちも不満が溜まります。。

    • 8月16日
ままり

うちもなうで、ペットボトルの空いたやつ転がされて2日目です笑笑
私も専業主婦で、いつもふたとフィルム剥がして分別して捨ててますが、たまーーにイラっとする時あります🥵

もし旦那さんが育児あんまり協力的でない方であれば、
それくらいしてよ。お前の仕事や。と言われたらお前は育児もまともにできないくせに分別っていう小さな仕事もできねーのかよバカか。って普通に言っちゃうと思います😅
普通にモラハラですし💦もし旦那にそんなこと言われた日には出ていきますね😥

それは気持ちよく生活できないですよね💦せめてその言葉がなければ、と思いました😥
私は、働いてくれてるから全て家のことはやらないとと思っているので旦那のくっさい丸まったくつ下も拾ってます😭ww

  • ママリ

    ママリ

    育児している風で不満はいっぱいありますね。お風呂は私の生理の期間だけ入ってもらう、言わないと動かない、「あそぼー」って言われても「パパ疲れた」とずっと携帯、オムツも言わないと変えないので息子は拒否。からの、喧嘩「もう知らない。もう変えない」だの。
    3年の間朝から晩まで一回も見たことないくせに謎の子守できる自信があってそれにめちゃめちゃ不安で任せられないくらいです。

    働いてくれているので家のこと子供のことしようと思ってたんですが扱いが家政婦で上から目線です。
    家のことはやるけど倉庫側(事務所という名の自分の部屋)まで私はもうやりたくなくて。。

    • 8月16日