
コメント

はじめてのママリ
3回食始めたのなら生活リズムつけるのにあげる時間は決めた方がいいかなと思いました!
いつでも飲めちゃうと卒乳まで時間かかりそう😭
はじめてのママリ
3回食始めたのなら生活リズムつけるのにあげる時間は決めた方がいいかなと思いました!
いつでも飲めちゃうと卒乳まで時間かかりそう😭
「おっぱい」に関する質問
母乳、母乳、母乳、、、もう、うんざり。辞めたい。 生後35日目の息子がいます。 1人目のとき、産後うつになり、薬服用のため3ヶ月から完ミになりました。その時も混合。今回は完母になれるかなと考えていましたが、生…
小1の息子がいます。 最近こそこそスマホをかくれて見てるなあと思っていて、 なんか怪しいなあと思っていたので、 寝た後にスマホを見るとTikTokの検索欄に女のおっぱい、とか赤ちゃんにミルクをあげるとことかエッチな…
子どものおっぱい好きについて。 同じような方いらっしゃいますか? 何か対策すべきか、このまま様子を見るか迷っています。 このところ、夕方近くなると 子どもが頻繁におっぱいを欲しがります。 飲んでいるというより…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね…😭
時間ってどんなふうに決めたらいいんでしょうか😥?
欲しがらなくても離乳食後ですか?
はじめてのママリ
保育園とか行く予定です?
たぶん朝ごはん、おやつ(10時)、昼ごはん、おやつ(15時)、夜ご飯のリズムになると思うのでそのタイミングですかね🤔
ご飯後は沢山食べれてるならいらないと思います!
おやつも補食あげると思いますし、それプラス授乳とか寝る前とかで回数が3回とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
保育園行く予定ないです!
なるほど、ご飯とご飯の間、あとは寝る前に授乳する感じですね💡
おやつあげてないので、おやつあげて、プラス授乳にしてみたいと思います!
はじめてのママリ
保育園行かないなら大人と同じリズムでご飯、間におやつ(補食)がいいかもですね😋
3回食始まってるなら補食あげた方が良いです!
離乳食だけだと栄養とりきれないのでエレルギー源になるものだと🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳!
せんべいとかボーロでいいでしょうか?
はじめてのママリ
補食はお菓子じゃなくておにぎりとかパンとかバナナとかそういうのです!