
コメント

ままり
無理な理由とかは聞いてないのですか?😣
どうして無理なのかなど改善できるようならいいと思うのですが💧

いず
うちも上の娘が今のパパと血の繋がりはありません。
ですが生理的に受け付けられないという言葉の表現自体なんだか信じられないです。言い方からなんだか冷たい人だなと。思っていたとしてもそれを言葉で出してはいけないですよね。それに子供は正直です。可愛がってくれていれば子供も懐きますし言うこときかないのは子供だもの、当たり前。皆様の言う通り、覚悟ができてなかったんだと思いますよ。パパになった自覚も足りないです。お子さんはパパに懐いていますか?
-
noripi111
回答ありがとうございます。
息子は旦那と仲良くしたいと思ってます。
嫌いと言うよりは、好きの方が強いです。- 8月13日
-
いず
まだ旦那様の方がパパになったという認識が浅いんだと思います。自分の話になってしまいますがうちの娘とパパの関係はもう13年ほどです。一緒にいる時間が長いのもあり今ではとてもいい関係が築けているなと思っています。今すぐどうこうできる問題ではないと思います。息子さん、仲良くしたいと言っているのですね、それを聞いてなんだか安心しました。それならまだ離婚しないで旦那さまと話し合ってみてください。息子さん、可愛いですね。とっても素直なお子さん!旦那様にもその可愛さが早く伝わりますように!!- 8月13日
-
noripi111
長距離運転ご普段の仕事なので、そもそも関わる時間が少ないんですよね。気持ちは全然足りないと思います。お義母さんの方がどうにかしようとしてくれる。
それでも息子にムカついたと言って、部屋にこもったりしますけどね💦
信頼があるかないか、時間がかかる問題ですよね。
すぐ面倒くさがって投げ出す人なんで、どっちが子どもなんだか- 8月13日

がーこ
生理的に無理と言ってるものが努力で何とかなるのかは分かりませんが、旦那さんに努力する気がないなら離婚するしかないと思います。そのうち息子さんが嫌な思いをすると想像できるし、虐待とかに繋がったら取り返しが付きません。
私はステップファミリーではないですが、身近で見ています🍀
旦那さんは人の子供を我が子として育てる覚悟が足りなかったのでは?生理的に無理とか言われて息子さんが可哀想です😖
-
noripi111
回答ありがとうございます。
努力したと本人は言いますが、私には努力してたようには見えませんでした。
なのに、私にはお義母さんと同居してても甘えてて努力してないと、全て否定してくるのに。
お義母さんも旦那も甘え甘やかしの関係で、なんか私が悪いと2人に責められて、おかしくなりそうです。
仕事を辞めて遠くまで来たのに!って気持ちもあり、余計腹立ちます。- 8月13日

退会ユーザー
いきなり無理となったのはなにか理由はあるのでしょうか?
どちらにせよ、生理的って難しいですし、子供が可哀想になる前に離婚します。
-
noripi111
回答ありがとうございます。
1番は、言うことを聞かないからだそうです。- 8月13日
-
退会ユーザー
そりゃわが子でもイライラしますからねー。
私ですら困ってるので分からなくないですが、子供って毎日同じこと言ったりその繰り返しだったり。
その覚悟がなかったのでしょうね。- 8月13日
-
noripi111
普通、子どもはそうだと思うんですけどね。
自分の思い通りになるわけが無い。
自分だってお義母さんに散々迷惑かけてたのにって思います。- 8月13日
-
noripi111
ちなみに、息子は旦那と仲直りしたいと思ってます。- 8月13日

はじめてのママリ
私なら自分の子どもの事を生理的に無理なんて言われたら、めちゃくちゃ腹立つし、一気に冷めますね。
離婚しかない気がします💦
-
noripi111
回答ありがとうございます。
腹立ちます、それしかない。- 8月13日

おでんくん
私なら離婚します💦
自分の息子のことを今はまだ少し苦手くらいのニュアンスで言われたらいろいろ努力しますが、生理的に無理だと言われたらもうこっちから願い下げです😳💦
自分の家族を生理的に受け付けない人と家族になれる気がしません
-
noripi111
回答ありがとうございます。
仕事を辞めて遠くまで引越ししてきたのに、それはないだろって思います。- 8月13日

はじめてのママリ🔰
生理的に無理だと思っていると知った以上、子供が可哀想で、私ならそんな人と一緒にいたくないです。
ちなみに、元々旦那さんは子育ての経験はあったのでしょうか、、?
覚悟が足りなかったと言っても、子育てしてなかったら、こんなに子供って言うこと聞かないものなの?ともなるのは当然かも知れませんね💦
-
noripi111
回答ありがとうございます。
前の奥さんとの間に子どもがいますが、ほとんど育児にはノータッチではないかと思います。- 8月13日
-
ママリ
なんでそんな人と結婚したんですか?
地雷ですよー
魅力ないです!すぐ離れましょうよ😓- 10月14日
-
noripi111
はじめはそうじゃなかったからですが、なんでそんなふうに聞かれなきゃないのでしょうか。。。
私が見抜けなかった、ただそれだけです。
簡単に別れられるならしてます。
簡単に出来ないから、今は別居しました。- 10月14日

はじめてのママリ🔰
生理的に無理って言葉言われたのなら私も旦那のこと生理的には無理になりそうです。
子どもは言うこといつも聞けないです。仕方ないです。それでもお子さんは旦那さんとは仲直りしたいですよね?健気です。旦那さんの方が努力しようとしないなら離婚します。旦那さんを否定しているわけではありません。しかしステップファミリーはそれだけ難しいと思います。
私自身、母の連れ子でして、もう少し年齢上だったため、お父さんは血が繋がっていないことを知っていて、反抗とかはあんまりしなかったです。父も一生懸命父になろうと知ってくれているのは伝わって、それでも子供ながら実の父じゃないから嫌なことをして嫌われたくないという想いが強かったです。私も父も凄く努力したと思います。
今人の親になり、私は人の子を育てるのは無理だなぁと実際思うので、さらに父はすごいとも思いました。
-
noripi111
回答ありがとうございます。
旦那は努力したと言ってましたが、そばで見てて努力してるように見えませんでした。
児相に相談に行こうとも思ってます。
養子縁組の時に大変だと言うのは、私の母に念押しされてるはずなのに、大丈夫ですといった言葉は、嘘だったようです。- 8月13日

はじめてのママリ🔰
私も再婚で上の子は旦那の養子縁組してます。
全然いうこと聞かなくて旦那が注意したりしますが生理的に無理って言われたらなんかもう離婚しかない気がします。
もう5歳だったらそれを感じ取れるような態度などだしてきたら余計無理だし子供がかわいそうです😭
-
noripi111
回答ありがとうございます。
お義母さんについうっかり、母に相談したらもっとごちゃごちゃになるしと言ったら、自分達で解決しないでそれは無いんじゃない?と言われました。
お義母さんも息子をよく思ってないんですけどね…
家の居心地が悪いって言われても、あなたの息子がそうしてるんですよ!って言いたいけど、お義母さんも旦那も私のせいだと遠回しに言いたいようです。- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
うわーきついですね。
確かに実母に話したところで結局家族のことなのでただごちゃごちゃしてめんどくさいことにはなるとおもいます。
私だったらとりあえず夫婦でしっかり話し合います。
結論が出たら親に言うぐらいで、、!
状況てきに息子さんが本当にかわいそうな立場ですよね😢
もういっそのこと離婚した方が良さそうな気がします。
お義母さんにもいいように息子さんが思われてないなら😭- 8月13日
-
noripi111
話し合いが出来ればいんですが、旦那が私が泣いたり感情的になったりするから、嫌いになると思う、話し合いにならないからしたくないとお義母さんに言ったそうです。
私はそれをお義母さんに聞いてから、感情的にならないよう努力してきたんですけどね、まだ言ってるようで。
話し合いができない以上、どうしたらいいものか- 8月13日

はじめてのママリ🔰
生理的に無理、、結婚前に同棲しなかったんですか?
-
noripi111
回答ありがとうございます。
同棲は長距離してたんで出来ませんでした、物理的に。
私たちの家に来たりはしてましたけどね- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
本性がでたんでしょうね、、
- 8月13日
-
noripi111
多分そうですね- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
再婚するときはかなり警戒したほうがいいとよくまわりにもいわれます。
- 8月13日
-
noripi111
そうですか…
失礼ですが、再婚の経験は?- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
再婚しました!
ただ2年は同棲して、なり見極めました!- 8月13日
-
noripi111
そうなんですね!
お子さんは1人ですか?- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
3人います!上は息子二人です。
- 8月13日
-
noripi111
息子さんたちは、新しいパパに懐いてましたか?- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
はい、かなり愛情深いだんななので。
生理的に無理なら離れたほうが息子さんのためかと- 8月13日

自由な貴族
私も再婚組ですが、血の繋がってない子は中学生‥
参考にはならいですが‥
下の子とは相性最悪です。
反抗期もあるし更にです。
夫は嫌いといつつも頑張って歩みよってくれてます
主さんの所は旦那さん生理的に無理とおしゃってるみたいですが、離婚は望んでるのでしょうか?
それともこの件には関してはどうでもいいと思ってるのでしょうか?
-
noripi111
回答ありがとうございます、
私がビービーうるさいから離婚したいと言ってはいました。
何度も。
まぁ、そこにきっと息子も含まれてたんですかね。
旦那は頑張ってるように全く見えませんでした。
どこ頑張ってたのか。
私には努力しろ、とか、色々言うのに、自分はめんどくさいことはしたくないお子さまですからね。- 8月13日
-
自由な貴族
遠距離だったの事で、交際歴も短いですし
仕方ないのかなと思います。
相手が頑張る気がなく、離婚してもいいと言ってるなら早く離婚した方がいいと思います
旦那さんとの間に子どもも居ないんですよね?- 8月13日
-
noripi111
去年、流産したきり子どもは授かってないです。
今回の生理が来れば、子どもはできてないかなぁと思います。- 8月13日
-
自由な貴族
なら、早く離婚の選択がいいと思います。
簡単ではないですが、相手が離婚を望み歩みよることをしないのであれば。
この先もしんどいですよ。
これから、どんどん口も達者になるし、反抗期くるし。
ましてや自分の子どもができたら差別は凄くでると思います。- 8月13日
-
noripi111
ですね- 8月13日
-
ママリ
ごめんなさい、なぜその後妊娠されたんですか?!?!
申し訳ないけど、その男性自身に問題ありですし、嫌な道をなぜ選ぶのですか?- 10月14日
-
noripi111
ぎゃくに事情も知らん人にそんなに責めるような言い方されないといけないのですか?
あなたは上手くいってて、私がおかしく感じるでしょうが- 10月14日

25☆26
私なら別れますね。
書面上家族になっただけで受け入れられてないんですよ。
旦那さんはあなたと家族になりたかっただけ。
私なら別れます。自分の子供を愛してもらえないような人と家族を続ける自信ないので。

マまリ
お子さんがもっと傷つく前に離婚してあげてください。。

はじめてのママリ🔰
前の質問にコメントしてすみません。。
私の兄と実父が養子縁組していました。
なので、質問見つけて読んだらいたたまらなくなりました💦
と言うのも、実父は兄のことを今で言う虐待してました。勉強しなかったりゲームばっかりだったりあまり賢くなかったので、小学生の頃から過剰な躾をしてました。叱る時は叩く蹴るは当たり前で、少しでも食事の行儀が悪いと平手打ちしたりしてました。
そんな中で育った兄は素行が悪くなりました。
病気にかかり1週間入院した時も鼻で笑ってました。
おかげで今は、かなりこじれた人生歩んでます。本人はケロッとしてますが、たぶん昔から鬱病の一種だったんだと思います。
私は実子だからか、怒られたことがなく甘やかされて育ちました。
息子さん本当にその人のことが好きなんですかね?
好きなのではなく、ただ好かれようと無理しているだけではないですか?
お子さんを幸せにしたいならすぐにでも離してあげた方がいいと思います😭
-
noripi111
今は完全無視、昨日初めて過呼吸になり嘔吐。
ちょっともう限界かなと。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
息子さん大丈夫ですか?
完全無視はひどすぎますね。
noripi111さんも辛いし戸惑いますよね。。
とりあえず別居はどうですか?
会う時は2人で会うなど、あまり接触させない工夫をしてみてはどうでしょうか。
あと、養子縁組は離婚しないと解消できないんですかね🤔
その辺もちゃんとしてあげたほうがいいかなと思いました。- 8月16日
-
noripi111
調べましたが虐待です。
昨日パニックも起こして嘔吐しました。
別居しようとしたら、絶対家に行くことは無いし、何年も別居したら離婚と同じだと言われました。
戻ってきても、お義母さんの家だから敷居を跨がせないと。- 8月16日
-
ママリ
すみませんが、早く中絶して、その男性と完全に縁を切ってください💦🙏
地雷男です!一度失敗して息子さん傷つけているのだから、変な男と二度と関らない強い意思がないと!馬鹿な女になってはダメです!- 10月14日

ママリ
ごめんなさい少し前の質問ですが、コメントさせてください。
私はシングルですが、息子を無理っていう男性、秒で生理的に無理になります。
息子を大切にしてくれないと、絶対無理 なぜその人と再婚してしまったのですか?世の中にはキャパ広くて情に厚く子どもを大切にしてくれる人もいます。経済的な理由ですか?
できたら離婚してあげて欲しいです。ただでさえ親の身勝手で本当の両親の中で育ててあげられないのに、血のつながらない敵みたいな男性を家に入れないであげて欲しいです。💦🙏
あと、これは私の人生経験上ですが、甘やかされて育ってマザコン、義母が息子ちゃんラブな男性が一番タチ悪いです。 根本的にダメ男です。犯罪者になりやすい男性の生育環境でもダントツ多いのが母親に甘やかされた男です。
まだ小さい息子さんを第一にできませんか?わたしなら第二子中絶してでもその男性とは縁切りします💦🙏

noripi111
申し訳ないですが、
なんで再婚したの?
って言われたくて話をした訳では無いです。
旦那と私の関係が悪かったわけじゃなかったからです。
旦那のところに関東から引っ越してきてからのことで、あとからわかったことです。
それをタラレバで責められても、過去にはもどれません。
これからを悩んで、自分の考えをまとめたかったのもあったから、ステップファミリーの方の経験を、意見を聞きたかったんです。
その後、児相に相談するも受け付けてもらえず、別居しました。
お義母さんとのこと、自分の母に頼れないこともあり、別居をえらびました。
今は少しずつ関係がし修復されつつあります。
その当時は、私もパニックで頭が混乱しており、精神的にキツかったのもあり、相談したかんじです。
ベストアンサーも出てるのに、まだ追加で言われるとも思いませんでした。
まだ、責めるような言い方をされる方が多いのかと悲しくなりました。
真剣に考えて答えてくださった方々、ありがとうございました
noripi111
何回も言うことを聞かないからが、1番の理由です。
イライラするそうで。
ただ、子どもだから同じこと何度もして怒られると思うんですけどね。
完璧な子どもはいません。