※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
ココロ・悩み

生理に関連する不調で悩んでいます。脇のリンパの腫れや痛み、不調が続き、ピルを考えています。生理周辺で症状が治まることもあります。

排卵日や生理中、または生理前後の不調で
だるさや胃痛や肌荒れ、ふらふらする等ありますが
これも生理に関係あるのー?!ってなった不良ありますか?

私は脇のリンパの腫れ、みぞおち、顎が痛いです。

生理周辺すぎると治ります、、、。病院行っても
様子見で治ります。

30代になったら次々不調でびっくりしていて
ピル飲もうか検討中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

脇のリンパの痛みあります!
私は歯が全体的にちょっと痛みます💦虫歯かなと思いましたが、生理周期に合わせてですし、虫歯は無いと言われてるので生理の影響だと思います。顎が痛むっておっしゃってるのと近い症状なのかもしれません。
あまり聞かないのはこれぐらいで、あとは排卵期も生理前も生理中もメジャーな症状はほぼ当てはまります😂頭痛肩こり吐き気めまい腰痛腹痛イライラ肌荒れ、、、月の半分は体調不良です😂
私は30代になってからと産後で酷くなりました。
ほんと女の人って大変ですよね。


私は2人目不妊治療中なのでピルは諦めてますが、2人目の授乳終わるかひとりっ子って決めたら即飲む予定です!

deleted user

私もまったく同じ症状でびっくりしました😭
脇のリンパの腫れは検査しましたか?
ずっと脇のリンパ腫れてるわけではないですか😣

みぞおち、顎痛い、胃痛、ふらふら全くそうです。

4ヶ月前の乳がん検査でもリンパ腫れてると言われ、病的な物ではないといわれました!
そして今日も健康診断でリンパ腫れてると。病的な物じゃないので心配入りません言われたんですが💦