※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろー
ココロ・悩み

最近子供の世話で疲れてしまい、愚痴を言うこともできず、1人になりたいと感じています。専業主婦か悩んでいる中で、同じような状況の方はどう乗り越えているのか気になります。

ただの愚痴です。厳しい言葉はご容赦ください。

最近何が辛いかわからないけど、とにかく1人になりたいと思う事があります。
上の子が赤ちゃん返りなのか、かまってほしい、抱っこしてほしいと常にそばにくっついてくるし、危ないからダメだと何度言っても言ったそばから繰り返すので、可愛いはずなのに家事で忙しいと鬱陶しく感じてしまって…その後自己嫌悪に陥ります。

働いてでも1日の中で子供と離れる時間がほしい、専業主婦は向いてないのかもと愚痴ったところ、旦那に「(専業主婦が)向いてるとか向いてないとか、そんなの無くない?母親って常に子供のそばに居たいって思うものかと思ってた」「自分は常に子供のそばにいたいけどね」みたいな事を言われて…
愚痴を言うと「上の子に伝わるぞ(子供が不安になるぞ)」みたいに言われて、その通りではあると思うけど…
いろいろ思う事があっても、愚痴を言うのすら疲れて思わず黙ってしまいました。
きっと疲れてるだけですよね。
でも今後旦那に愚痴を言えそうもありませんし、言いたくもないです。
きっと同じような歳の差で育児されている方はたくさんいると思いますが、皆さんはどうやって乗り越えてるんでしょうか。

コメント

いーいー

旦那さんちゃんと育児してます?
なんか読んでて旦那さんにイラッとしました。
母親=母性で溢れてるって認識はおかしいですよ。
母親だって人間ですから育児辛くて1人になりたい人が大半ですよ!
そんな奥さんの愚痴すら聞け入れない旦那さんもっと家事育児してって思いました。

  • ももたろー

    ももたろー

    コメントありがとうございます。
    旦那もそれなりに協力はしてくれていると思います。
    半日くらいなら任せて用事を済ませに外出もできます。

    でもあくまでお昼ご飯の用意をして、あとは食べさせるだけ!みたいな状態なので、子供を見ながら家事をする事がどれだけ難しいかはなかなか伝わりません。
    食器洗いでさえ「(子供みてて)時間無くて出来なかった」で終わりで、帰ったら昼食後の食器がそのままシンクにあります。
    下が産まれて上の子の精神面が気になるからなるべく相手してやるのさ‼︎みたいに得意げに話してますが、他の事を一切しなくて済むなら簡単だろうけど、そうはいかない私は無理だよって感じです。
    やりたくても出来ないジレンマも、罪悪感みたいなものも、その一言で増幅してより一層悲しくなってるなんて、きっと気づいてないんだと思います。

    • 8月13日
  • いーいー

    いーいー

    いやいや。それ家事も育児もしてるうちに入らないですよ💦
    育児っていうのは用意されてない状態で全て全部1人でしてから物申せって感じです。
    てめえ舐めてんじゃねえぞコラ。って首絞めたくなる案件ですね。

    • 8月13日
はじめてのママリ

いや、旦那さんよ…
ずっと見てなくて時々の半日と毎日見てる状況での半日が一緒だとでも…?
あほやん。
我が家は訳あって土日の育児はほぼ旦那です(朝ごはん〜寝かしつけまで)
土日だけですがヘトヘトになってたまには子供と離れたいって言ってますよ💦
子供が可愛いのと疲れるのは別の話です😓
専業主婦なんてただのブラック企業です。
普通の仕事なら自分のペースで進めれて、休憩時間もあって、話し相手はほぼ一般常識がある社会人です。
育児と比べ物にならないくらい仕事の方が楽ですわ〜

  • ももたろー

    ももたろー


    旦那さん、朝ごはんから寝かしつけまで出来てすごいですね!
    土日どちらかだけでも完全に任せられれば良いんですけど…

    専業主婦って休みもないし、ほんとブラック企業ですね。
    早く外で働きたいです。

    • 8月13日
ひよこ🐥

まったく同じ歳の差!そして性別も同じ兄弟を育てています!!
私もかぐやさんと全て同じです!!笑
現在育休ですが、働いていた方が一日中子どもたちと過ごすより楽だと思っています笑

旦那様のおっしゃる通り、子供は当たり前に可愛いですよね。言われなくても分かってます。授乳や大人用と子供用2種類の3食のご飯、洗濯、掃除、大きい子どもの世話(旦那の世話)をせずに、子どもとだけ遊んでて良いならきっと毎日めちゃくちゃ楽しいです。

旦那様の母親神話説は、じゃあお前が1週間でも同じことやってみてから言ってくれって思っちゃいます。

下の子が4ヶ月となると、夜間の授乳で寝不足も続いてますでしょうし、上の子はイヤイヤ期に入ってきているので本当に精神がやられる時期です!
私は乗り越えられず、この時期に28歳なのに帯状疱疹になり、体調を崩すことが多かったです…。
私も家事がこなしている時に子どもへイライラすることが多かったので、もう家事はほんとにほんとに最低限しかやらないことにしています!
洗濯は回しますが畳まなくても死なないので後回しです!笑 子どものトランポリンの上にどんどん積み重なっていきます😇
ご飯もお昼は納豆ご飯だけの時もありますし、旦那のいない時にだってジョナサンとかの出前で気分転換します!
お風呂も今日はシャワーだけね〜って日も!!
まず旦那のお世話をカットすることをおすすめします✨
完璧にこなそうとしないで良いんです!
可愛い子どもたちが生きてさえいれば♡(と、自分に言い聞かせています笑)

このままかぐやさんが1番身近な相談相手がいなくなってしまうのは本当に心配です!
愚痴ではなく、こちらからのSOSだと伝えた方が男の人には伝わるかもしれません!
具体的にこれを手伝ってほしいだとか…。

長文ですみません。感情移入してしまいました😇笑

  • ももたろー

    ももたろー


    家事も自分では手を抜いているつもりなんですが、部屋が汚れてきたりするとそれ自体でイライラしてしまって…
    初めの頃は死ななきゃ多少家事は手を抜いてもいいやって思ってたはずなのに、いつの間にかもっと出来るはず、みたいな思考になってました💦
    もっといろんな事諦めようかと思います(まずは旦那のことから)

    今までは仕事で疲れてるだろうし…と遠慮してたんですけど、幸い旦那も言えばやってくれるのでどんどんお願いしてみようかなと思います。

    • 8月13日
mika

2歳差です。

私はいつも旦那さんに。
「女ってさ。助言を求めて話してないんだよね。共感して欲しくて話してるんだよね。」


「助言を求める時はどうしたらいい??と聞くよ。そうじゃない時は全部共感して。」

と言ってます( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

赤ちゃん返りは今からもっと酷くなると思います(´−`)

私は次女には悪いのですが。短期戦を狙い。誰もが引くくらいの長女最優先で乗り切りました(*´罒`*)

全て長女に許可を得てから。
お世話は全て長女に相談。時間がかかっても手伝ってもらったり。

授乳を中断して駆けつけたり、許可を得るまで授乳しなかったりもありました:( ; ´꒳` ;):

けどおかげで6ヶ月頃落ち着いたのでその頃から少しづつ平等に扱っていきました。

  • ももたろー

    ももたろー


    赤ちゃんがえり覚悟してたはずなんですけど、実際なると大変ですね💦
    ついつい下の子にかまいがちだったので、もう少し上の子優先で頑張ってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月13日
リトルミィ

とにかく1人になりたいお気持ち凄く分かります‼️
私の場合、ひっきりなしにこどもたちの叫び声が聞こえたり家事してれば絶対に手を止めさせられたり、家事の順番考えてるのに話しかけられたりいちいち何もかもが中断するのがストレスなのだと感じています。
他の方とのやり取り拝見しましたが、旦那さん本当にお子さんを見守っているだけな気が…😅
産後の精神と身体で赤子とお兄ちゃんのお世話するのがどれだけ大変なことか、きっと分からないんだと思います😞

上のお子さんの赤ちゃん返りですが、私も最初の頃は上の子の言う通りに下の子が泣いていても上の子抱っこしたりしていましたが、いつまでたっても納得しないし、私は欲張りですけど2人とも抱っこしたいし2人とも泣き止ませてあげたい、「このやり方自分に合ってない…」ということで、一番最初に抱っこするのは上の子、2~3分して下の子泣き止まなかったら2人抱っこしていました。
授乳の時に上に乗ったりしてきましたが、おっぱいはちゃんとあげないと間隔があかなくてまた大変なので、立ちながらあげていました😅
そして私も家事の手を抜けない性格で、逆に手抜いてイライラしちゃうくらいならやったほうがいいですが、まぁその間子どもたちにイライラしたりもします😓
その都度、自分の気持ちに少しでも負担のない方を選んでいくといいのかなと思います(^^)
お仕事始めてみればまた大変なことも出てくると思いますけど、自分にとってちょうどいい環境ありますからね😄
いい距離感保って互い気持ちよく過ごせるといいですね🌼

  • ももたろー

    ももたろー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、手を抜けば良いってわかっていつつ、性格上なかなか難しい事も多くて…
    やれる範囲でやるしか無いですね💦

    ここ数日の上の子をみていると夕方から構ってほしい欲が強くなるみたいなので、家事の時間を調整しつつ子供ともどもストレスなるべくないようにしていけたらなと思いました‼︎

    • 8月13日