※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が6月から続く咳で、同じ薬が効果なし。喘息かもしれず、薬が効くか不安。

息子のことなのですが、6月に風邪をひいてからずっと咳してます。
病院でもらった薬(モンテルカルト、アスベリン)を飲み続けているのですが変わりありません。

病院を変えても結局同じ薬しか出されなくて効果なしです。

こんなに続く咳ってなんなのでしょうか?
先生にもしかしたら喘息かもねと言われたけど、喘息にはこの薬は効果ないのでしょうか?

コメント

deleted user

モンテルカストは喘息の時に使う薬なんですけどね😓
あとは吸入やステロイドとかの対応にはなりますが、、、。
喘息は発作の時と発作が起きないようにする時と薬や対応が違ったりするので、、、💦モンテルカストだけだと効いてないのかもしれませんが、、、。
器官が炎症を起こしているとしたら、その炎症を一度しっかり抑えてあげないと良くならないので、、、。