
この時期の飲み会について、参加を迷っている夫の行動に悩んでいます。コロナの影響で心配です。どう思いますか。
この時期の飲み会、皆様どう思いますか?
私の住む地域でもどんどんコロナ陽性者は過去最多を叩き出しています。
乳児と幼児がいる中で、コロナにかかったりしようものなら私はワンオペで死ぬと思います⋯。
そんな中、来週末に夫が飲み会です。
取引先との飲み会だそうですが、この時期に飲み会って何考えてるの???と思ってしまいました。
夫は欠席も考えてるようですが、他の方々が当たり前のように参加することにビックリです。
皆様なら今のご時世で飲み会に出席させますか?
私は欠席して欲しいけど、周りとの兼ね合いもあるし、どうしたものか悩んでいます。
- ママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

(=^x^=)猫飼いたい☆
私もとても気にしてました!出張とか会合とかたくさんある仕事なので、こんな時にアホなの?!って思ってました。気にされて当然だと思います🥲看病もですが、療養期間長いですから💧
でも私が自宅保育でスーパーくらいしか行ってないのに家族の中で初めに感染して一家全滅したので、もう気にしてません😅

はじめてのママリ🔰
仕事でもらうならあきらめつきますが酔っぱらいでカラオケとか飛沫とばしまくりのひとにうつされるのは腹がたつので、欠席ですね😳
ママリ🔰
幼稚園や保育園も行ってなくて自宅保育なのに感染したんですか!?
それは大変でしたね😭
うちも自宅保育で、完全引きこもりのネットスーパー利用です。
かかる時はかかるのかもしれませんが、先々週、夏風邪で家族全員倒れて看病大変だったので、ここでコロナまではもう勘弁して欲しいです😭
(=^x^=)猫飼いたい☆
上は幼稚園ですが、夏休みに入って6日後に私が発熱したので…おそらく園は無関係なんです🥲ほんとどこで…?ってなりました💧
まだ未感染なら怖いという気持ちはとても分かりますので、ご主人に伝えて欠席もありだと思いますよ!お子さんも小さいですし、このコロナの状況なので欠席だからと言って文句?を言われることもないと思います🤔