※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

県民共済に加入している方からの質問です。家族全員が加入していて、旦那がコロナ陽性になりました。何か申請した方いますか?

県民共済に加入している方に質問です。
家族3人とも県民共済に入っています。
旦那がコロナになりました。
コロナ陽性で何か申請しましたか?

コメント

ひなまるママ(27)

保険会社に電話して、
申請書?!を送ってもらいます☺️
保健所から陽性になりましたみたいな書類が5日送ってくるので
それを同封して保険会社に送ればお金入りますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    申請書はすぐ届きましたか?

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

保険が使えるので、マイページから書類の請求をしました🙆‍♀️電話は繋がりにくいので…
療養期間が記入された証明書のコピーと取り寄せた書類に記入したものを送ったら振り込まれました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    療育期間の記入された証明書って完治してから病院から貰いましたか?それとも保健所ですか?

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健所から貰いました😊申請は療養期間中でもできましたが、届くのに2ヶ月半掛かりました💦感染者が少ない3月で2ヶ月半なので今ならもっと掛かるかもしれませんが、マイハーシスがあるならそれでも大丈夫です。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    書類の請求はどこからでしょうか?💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのページが見つけられなかったのですが、千葉県民共済マイページと調べると分かりやすいと思います🙆‍♀️

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ログインしてるんですね💦多分各種お手続きだったと思います🙇‍♀️

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか生命共済金の請求受け付けてだと思います。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 8月12日