※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

県民共済やコープ共済にお子さまを掛けるべきか、医療費がかからないため必要ないのか悩んでいます。教えてください。

県民共済や、コープ共済など
お子さまに掛けてますか?
掛けたほうがいいのか、
医療費かからないから掛けなくていいのか
よくわからなくて‥
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

コープ1000円かけてますが、使う時まだないです!笑

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですか〜‥
    悩みます😩
    ありがとうございます!

    • 7月15日
ゆう

県民共済、2000円の方かな?掛けてます。
娘が風邪こじらせて肺炎になり、突然入院になって昨年使用しました。

1週間入院、手出しはテレビとか冷蔵庫代の数千円のみでしたが、申請したら数万円いただけました。

年1万位で安心買えるなら、と入っておいて良かったです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    確かに、お守りがわりに掛けておけば安心ですよね😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

うちの自治体も18歳まで医療費無料なので悩み続けて早5年、まだ加入してないです💦一度保育園で怪我しましたがその通院も園の保険使用でプラス数百円ですが還元されましたし、ありがたいことに入院したりすることもなくこれています(^_^)ただ、4ヶ月の弟はしょっちゅう姉から風邪をもらうのと、女の子より遊び方がなかなかダイナミックだと聞いているので息子だけはコープ共済くらいはお守り代わりに掛けようかなーと考え中です!あ

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😓
    うちも下の子は男の子で怪我も多くなるのかな〜と思うので検討します👶🏻
    ありがとうございます!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

子供3人とも県民共済に入ってます!
医療費は1回500円負担の地域です。

長女はいまだに県民共済使ったことがないです~
2番目はよく風邪をひいていて、1歳の時に肺炎で入院しました💦
医療費自体は1500円くらいだったんですが、行き帰りのタクシーや親の付き添いのコンビニご飯でなんだかんだかかっていて…
6万くらい出たのでありがたかったです🥺
なので3人目も入れました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり入院となると
    掛けといて良かった〜ってなりますよね🥲
    何が起こるかわからないし、加入しようかな‥
    ありがとうございます!!

    • 7月15日
まま

コープ入ってます!
元々入ってなかったのですが、4ヶ月の頃に1週間入院して個室代やらなんやらでめちゃくちゃお金が飛びました😂
入ってたら半額くらいは補填できたのになーと後悔したので、お守り代わりに入ってます。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    入院ってやはり結構お金かかっちゃうんですね🥲
    お守りがわりに入っておこうかな‥
    ありがとうございます!

    • 7月15日
初夏

子2人、コープ共済の1000円+100円のに入ってます!
男の子2人なのでよく怪我をしたり
病気で急に入院したこともあり、かけてて良かった!と思ってます😌
どっちみちプラスになりますし!
使わなければ使わないで済むし
お守り代わりみたいな感じですよね〜

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね!
    入る方向で検討します!
    ありがとうございます!!

    • 7月15日
ママリ

コープ共済1000円+自賠責入ってます。
ヤンチャ過ぎて他の人の物や店の物を壊したりするので、高い物壊した時、破産しないため掛けてます😱

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😱これから大きくなるとそのリスクもありますね‥
    入ったほうが良さそうです😓
    ありがとうございます!

    • 7月15日